ウイ 「そんな服着てるミカちゃんに言われてもねえ」
ヒロ 「説得力皆無だな」
このネタ、思いついた当時の詳細を覚えてなくてですね(;'∀')
本来の4コマ目は
ウイ 「じゃウイはかいぞくスーツで!」
ヒロ 「じゃ俺はがいこつスーツで!」
ミカ 「遊びじゃねーんだよ!!」
っていうオチだったんですが…
2コマ目と3コマ目がどういう承でどういう転だったのか、全く思い出せなくて頭を抱える…
…とはいえ、もうすべてのネタが大昔の遺産になってる今、割とよくあることなんで、これがどうこう、って事もなかったんですが
オチをどうするか悩んで、久々に攻略本を引っ張り出して、ドレス系の装備を色々眺めてみた感想は
ミカのお貴族様仕様でウイたちが戸惑う、っていうのが、どうでもよくなるな!!
ってくらい、ビラビラできんきらきんでハデッハデ!でした
そうか、結構、こういう装備でしたね…
いやもう大昔すぎて、当時はどういう装備で戦ってたのかとか全く忘却の彼方です
実はルディアノ関係とかも思い出さないといけないのに思い出せなくて、もう一度プレイしないとだめか?って焦ってるんですが
もう疲労老眼がひどくて3DSだとキッツイ!!!!!
うーん、据え置きでリメイクされたらやるかなあ…
(その頃、ツアーズは…、うん、まだ続いてるんだろうな)←それも怖い
とはいえ、PS4のファンタシースターもハッキリいって、目を酷使するゲームで
さあ楽しく冒険しちゃうぞ!!って電源入れた3分後には、「くっそ画面見えねえよ!!」って悪態をつく
ってのを繰り返してそろそろ挫折しそうなので、リメイクは今のファンタシースターとかFF15みたいに画像重視じゃない方向で
お願いしたい(ああ、せ つ じ つ)
少子化が進んでいる今、ゲームはターゲットを老人層に向けてはいかがか、とか思う今日この頃
DQ11も、あの開発画面見る限り画面がきれいすぎて目が滑るのが必至(購入意欲がだだ下がり)