ドラクエ9☆天使ツアーズ

■DQ9ファンブログ■
オリジナルストーリー4コマ漫画を中心に更新中
時々ドラクエ風味ほかゲームプレイ漫画とかとか

ザ!作戦会議2

2016年07月22日 | 2部 帰郷の章(ミカ)

ウイ 「そんな服着てるミカちゃんに言われてもねえ」

ヒロ 「説得力皆無だな」

 

 

 

 

 

 

 

              

このネタ、思いついた当時の詳細を覚えてなくてですね(;'∀')

本来の4コマ目は

ウイ 「じゃウイはかいぞくスーツで!」

ヒロ 「じゃ俺はがいこつスーツで!」

ミカ 「遊びじゃねーんだよ!!」

っていうオチだったんですが…

2コマ目と3コマ目がどういう承でどういう転だったのか、全く思い出せなくて頭を抱える…

 

…とはいえ、もうすべてのネタが大昔の遺産になってる今、割とよくあることなんで、これがどうこう、って事もなかったんですが

オチをどうするか悩んで、久々に攻略本を引っ張り出して、ドレス系の装備を色々眺めてみた感想は

 

ミカのお貴族様仕様でウイたちが戸惑う、っていうのが、どうでもよくなるな!!

 

ってくらい、ビラビラできんきらきんでハデッハデ!でした

そうか、結構、こういう装備でしたね…

いやもう大昔すぎて、当時はどういう装備で戦ってたのかとか全く忘却の彼方です

 

実はルディアノ関係とかも思い出さないといけないのに思い出せなくて、もう一度プレイしないとだめか?って焦ってるんですが

もう疲労老眼がひどくて3DSだとキッツイ!!!!!

うーん、据え置きでリメイクされたらやるかなあ…

(その頃、ツアーズは…、うん、まだ続いてるんだろうな)←それも怖い

 

とはいえ、PS4のファンタシースターもハッキリいって、目を酷使するゲームで

さあ楽しく冒険しちゃうぞ!!って電源入れた3分後には、「くっそ画面見えねえよ!!」って悪態をつく

ってのを繰り返してそろそろ挫折しそうなので、リメイクは今のファンタシースターとかFF15みたいに画像重視じゃない方向で

お願いしたい(ああ、せ つ じ つ)

少子化が進んでいる今、ゲームはターゲットを老人層に向けてはいかがか、とか思う今日この頃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DQ11も、あの開発画面見る限り画面がきれいすぎて目が滑るのが必至(購入意欲がだだ下がり)

にほんブログ村 イラストブログ ゲームファンアートへ

にほんブログ村 

 


天使御一行様

 

愁(ウレイ)
…愛称はウイ

天界から落っこちた、元ウォルロ村の守護天使。
旅の目的は、天界の救出でも女神の果実集めでもなく
ただひたすら!お師匠様探し!

魔法使い
得意技は
バックダンサー呼び

 

緋色(ヒイロ)
…愛称はヒロ

身一つで放浪する、善人の皮を2枚かぶった金の亡者。
究極に節約し、どんな小銭も見逃さない筋金入りの貧乏。
旅の目的は、腕試しでも名声上げでもなく、金稼ぎ。

武闘家
得意技は
ゴッドスマッシュ

 

三日月
(ミカヅキ)
…愛称はミカ

金持ちの道楽で、優雅に各地を放浪するおぼっちゃま。
各方面で人間関係を破綻させる俺様ぶりに半勘当状態。
旅の目的は、冒険でも宝の地図でもなく、人格修行。

戦士
得意技は
ギガスラッシュ

 

美桜(ミオウ)
…愛称はミオ

冒険者とは最も遠い生態でありながら、無謀に放浪。
臆病・内向・繊細、の3拍子揃った取扱注意物件。
旅の目的は、観光でも自分探しでもなく、まず世間慣れ。

僧侶
得意技は
オオカミアタック