年末ジャンボ宝くじの発売が今日で締め切られた。10億円を10枚
7千万円を20枚買っていて 31日の大晦日の抽選日を楽しみに待って
いるのだが 先日日経新聞で1等の当選率が0・000005%との確率に
ショックを受けた。抽選日を待たなくても当たらない事が分かったようだ。
でも 万が一‥と云うこともあって 小さな夢をまだ追いかけている・・・
一枚300円の宝くじだが 300円の使い道の行方を調べてみると
140円は当選者に支払う‥40円は印刷や宣伝費にかかる経費だそうだ。
残りの120円は都道府県の自治体の文化や保育・老人ホームなどの運営費・
インフラに使われるそうだ・・ だから当たらなくても市町村の活性化に
寄与している・・と思えば‥ 仕方がないね~・・
7千万円を20枚買っていて 31日の大晦日の抽選日を楽しみに待って
いるのだが 先日日経新聞で1等の当選率が0・000005%との確率に
ショックを受けた。抽選日を待たなくても当たらない事が分かったようだ。
でも 万が一‥と云うこともあって 小さな夢をまだ追いかけている・・・
一枚300円の宝くじだが 300円の使い道の行方を調べてみると
140円は当選者に支払う‥40円は印刷や宣伝費にかかる経費だそうだ。
残りの120円は都道府県の自治体の文化や保育・老人ホームなどの運営費・
インフラに使われるそうだ・・ だから当たらなくても市町村の活性化に
寄与している・・と思えば‥ 仕方がないね~・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/47cf1fa36094221d0c446fc1be3ffbcb.jpg)