goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

明日は「節分」・・

2019-02-02 19:02:38 | 日記
  明日3日は季節の分かれ目「節分」だ・・ 大豆を「福豆」として
「鬼は外 福は内」と大声で叫びながら家中に撒いて悪霊や災難を追い払い 自分の歳の
数だけ拾って食べ無病息災願う行事が「節分」だ。 豆を炒めるのは生のままの大豆が
後日になって芽が出て縁起が悪いと云われているためだ。

 最近 各家庭では豆まきよりも 関西で風習だった恵方巻を食べるのが広がっている。
 30年ほど前に「セブンイレブン」が恵方巻を食べるように仕掛けた商戦が奏して
全国に普及したようだ。 今年は恵方巻を東北東の方向に向かって無言で食べる・・
 昨年 恵方巻の売れ残りが多く出て 大量破棄されて社会問題にもなっている。

     我が家では 今年から恵方巻を食べる事を止めました・・ 

             
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする