goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

空き家が増える‥

2019-02-17 09:38:14 | 日記
strong>  一年前の「空き家」を再投稿しました。 

 ウオーキンングの途中に空き家が目に付く‥ 札幌圏に人口が集中する
傾向が続いていて 地方市町村では過疎化と人口減が続いていて 今後15年後には
3戸に1戸は「空き家」になる‥と予測されている。 玄関口の除雪もされていないママ・・
 屋根には大雪が残っていて今にも潰れてしまいそうだ・・ 人が住まなくなった家は
劣化する。壁や屋根が朽ち果てて防犯上の心配がある。
 この空き家も子供がいた頃には明るく楽しい家庭があったはずだ‥ 
 持ち主が不明もあり 解体費用が高いのでさらに空き家が増えて行くようだ‥
 
 我が家も45年を超える古家だ。あと2,3年で解体を考えているが解体費用が
200万円ほどと見積もっているが平地になった後の固定資産税もアップされる‥
       マイホームが厄介ものになっている・・

 2019/2/17 
 寒気は去って平年の気温に戻ったのだが 体調がイマイチで体が重い‥


              
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする