あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 孤独を乗り切ろう・・・

2021-03-19 18:46:35 | 日記
   コロナ禍もあって外出自粛・3密を避けるなど 若者から高齢者までの
多くの人たちが「孤独」‥を感じている‥と云われている。
 65歳以上の高齢者男性に気軽に相談や頼れる人はいるか?‥との質問に「いない」と
30%以上の人が答えている。ちなみに高齢者女性に同じ質問すると「いる」と90%の
ご婦人が答えたそうだ。 男性高齢者の人間関係の希薄さが浮き彫りになっている。

 孤独は‥「一日に15本のタバコを吸うのと同じくらい健康を害する」と云われている。
 少子高齢化・核家族化が進み さらにコロナ禍で 人と人との接触を断ち切ることが
感染防止の切り札になる‥と云うから止む得ないのだが ワクチンを接種して一日も早く
平常な生活に戻りたいものだ。

 無縁社会は家族・地域・職場などの「絆」が失われて行く‥
 思いやる心・小さな優しさが人と人との間を潤してくれるはずです。
 4月からシルバーパソコンサークル活動を始めよう‥との呼びかけがありました。

              
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする