あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

今日は「愛妻の日」です。

2022-01-31 16:37:40 | 日記
  1月31日は  1(あい)31(さい)のこじつけた語呂合わせで
「愛妻の日」だそうだ。「妻と云う最も身近な存在を大切にする人が増えると
世界はもう少し豊かで平和になる」をコンセプトとしている。
 日本愛妻協会の本部が群馬県の嬬恋村(つまごいむら)にあり 日本神話の
「ヤマトタケルノミコト」が亡くした愛妻を偲んだ事で村の名前が付いた・・

 金婚式をとうに過ぎた我が老夫婦 今更「愛」「恋」だとか取り立てて
とやかく云える事は無いが 長い夫婦生活の毎日毎日 継ぎ目のない静かな
生活が送れれば良いと思っています。
 「夫婦は一体」と云われるが 実は夫婦は他人同士なのです。着かず離れず
の距離間を持ちながら「きずな」を固める事が大切・・

 な~んて分かったような事を云っているが 実は妻に頼り切った「ぐうたら
亭主」なのです。愛や恋なんて遠~い遠い記憶の中に忘れて来ているのです。
 早いもので明日から2月(如月)だ。まだまだ寒さと雪との戦いが続きます。

       
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする