あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 東北の夏まつり復活‥

2022-08-01 16:39:32 | 日記
 コロナ感染で中止されていた東北の夏祭り‥「青森ねぶたまつり」
「秋田竿灯まつり」「仙台七夕まつり」などが3年ぶりに開催されます。

 40年ほど前、婦人部の事務局を担当していた関係で約100名の婦人部員を
引率して特急列車ー青函連絡船往復の「青森ねぶたまつり」の旅をした。
 夜、青森市内に繰り出た巨大で勇壮な「ねぶた」の美しさに驚きと感動し
 多くの市民らが飾った編み笠をかぶり「ラッセーラッセーラッセーラ」と
大声で飛び跳ねて踊る(跳人)の輪に婦人部員たちと飛び入りして一緒に
踊った記憶が今でも楽しい思い出になっています。

 今年はコロナ感染予防もあってPCR検査で「陰性」の証明があれば事前に
登録して跳人として参加が出来るようです。

 今日の北海道、曇り空で午後から雨が降り続き 気温も25℃と涼しい‥が
東北は3年ぶりの夏祭りで 熱く燃え上がるはずです。
  (写真は青森県のホームページから)

         
       
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする