あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 笑って暮らしたい・・

2022-08-30 15:57:31 | 日記
 今日8月30日は意味不明だが語呂合わせ「ハッピー(8)サンシャイン(30)」
の日で「太陽のように明るく笑顔で暮らせばハッピーになる」と云うのです。
 笑う‥と云うのは「喜び・うれしさ・おかしさ・てれくささ」などアハハと声が
出て顔の表情が崩れる感情表現でもあり 人間にだけ与えられた快感表現でもある。

 笑顔には4つの効果があるそうだ。
 〇脳内にセロトニンが分泌され「幸せホルモン」がストレスを解消してくれる。
 〇笑うとガンやウイルスを退治する細胞が活性化し脳への血流が良くなって
 脳梗塞にならない。
 〇笑顔は相手に警戒心を和らげ すぐに心の友達となる。
 〇笑顔は皆んなに伝染し 雰囲気を和ませ楽しくしてくれる。

 私の兄弟姉妹は現在7人で 75歳から90歳までの高齢者になっている。
 2人の姉が「骨折」で入院治療中だが「元気に回復しているよ!」と明るい声で
電話がある。退院間近だが高齢でもあり それぞれ悩みも多い・・が 両親から
受け継いだ「明るい性格」で残り少ない人生を 太陽とは云えないが 明るく
笑顔で暮らして行きたい‥と願っている「ハッピーサンシャインの日」です。
  (写真は私の弟姉妹7人です)

      
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする