明日は「ひなまつり」 女の子の健やかな成長を願う日です。
「雛人形」が図書館や温泉などにも飾ざられ スパーでは「ひなまつり商戦」が
行われている。
わが家にも「雛人形」が飾られている。50年前、祖父が娘に贈ってくれたものだ。
「もう老夫婦だけだから毎年飾らなくても」と云うが 妻は「飾らないとお雛様が
泣くのです」‥とテレビ横に飾っている。
3月になって春の季節を迎えているが 今日は冷たい西風が強く 地吹雪になって
家の軒下に吹き込んでいる。
春は昼の長さと暖かさや木々の新芽の膨らみ・野鳥のさえずりを感じるのだが
「春は5K」とも云われている。①寒暖差(気温の差が大きい)②強風(北風~西風
そして東風へ)③乾燥(湿度が低く火災に注意)④花粉(北海道はシラカバ花粉)
⑤黄砂(中国大陸からの黄砂)の5Kが春の兆しだ。
「ひなまつり」が過ぎると きっと暖かい春が近寄って来るはず‥と期待している。
(雛人形は温泉で撮影しました)
「雛人形」が図書館や温泉などにも飾ざられ スパーでは「ひなまつり商戦」が
行われている。
わが家にも「雛人形」が飾られている。50年前、祖父が娘に贈ってくれたものだ。
「もう老夫婦だけだから毎年飾らなくても」と云うが 妻は「飾らないとお雛様が
泣くのです」‥とテレビ横に飾っている。
3月になって春の季節を迎えているが 今日は冷たい西風が強く 地吹雪になって
家の軒下に吹き込んでいる。
春は昼の長さと暖かさや木々の新芽の膨らみ・野鳥のさえずりを感じるのだが
「春は5K」とも云われている。①寒暖差(気温の差が大きい)②強風(北風~西風
そして東風へ)③乾燥(湿度が低く火災に注意)④花粉(北海道はシラカバ花粉)
⑤黄砂(中国大陸からの黄砂)の5Kが春の兆しだ。
「ひなまつり」が過ぎると きっと暖かい春が近寄って来るはず‥と期待している。
(雛人形は温泉で撮影しました)