今日30日、曲がりながらも84歳の誕生日を迎える事が出来ました。
例年のように昼食に妻とマチ外れの「さんぱちラーメン」で細やかに祝った。
私はピリ辛ラーメン1,150円、妻は味噌ラーメン950円を注文するとロボットが
「お待たせしました」とラーメンを運んで来たのに驚いた。人手不足なのだろう‥
一年を振り返ってみると、嬉しい事哀しい事いろいろあったが 何と云っても
「腰痛手術」で思うような回復に繋がらず 悶々とした日々を送っている現実だ。
痛み止め薬の影響なのだろうか‥食欲が減退してか 5か月ほどで8㌔も痩せた。
(以前が太り過ぎだったので・・)
健康な人には病気になる心配があるが、病人には回復と云う楽しみがある—と云う
言葉があるが 84歳の高齢になって果たして回復が見込めるのだろうか‥と心配だ。
でも、パソコン・カラオケサークルの皆さんの励ましや入院中に知り合った仲間・
竹馬の友 そして可愛い5人の孫たちの「爺じゃん元気を出して!」の声が心の支え
になっている。くよくよしても始まらない何とかなると気楽に構えようと思っている。
例年のように昼食に妻とマチ外れの「さんぱちラーメン」で細やかに祝った。
私はピリ辛ラーメン1,150円、妻は味噌ラーメン950円を注文するとロボットが
「お待たせしました」とラーメンを運んで来たのに驚いた。人手不足なのだろう‥
一年を振り返ってみると、嬉しい事哀しい事いろいろあったが 何と云っても
「腰痛手術」で思うような回復に繋がらず 悶々とした日々を送っている現実だ。
痛み止め薬の影響なのだろうか‥食欲が減退してか 5か月ほどで8㌔も痩せた。
(以前が太り過ぎだったので・・)
健康な人には病気になる心配があるが、病人には回復と云う楽しみがある—と云う
言葉があるが 84歳の高齢になって果たして回復が見込めるのだろうか‥と心配だ。
でも、パソコン・カラオケサークルの皆さんの励ましや入院中に知り合った仲間・
竹馬の友 そして可愛い5人の孫たちの「爺じゃん元気を出して!」の声が心の支え
になっている。くよくよしても始まらない何とかなると気楽に構えようと思っている。