大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

彼岸花とヒノヒカリ

2011年09月17日 | 趣味の園芸
今日はややこしい天気。
台風が影響しているのか、時折突然雨が降る。
今朝からも栗拾い。
異様な蒸し暑さで、汗でボトボトに。
栗畑への道沿いにある我が家の田んぼ。
田んぼの畦には満開の彼岸花。
田んぼに植えたウルチ米は“ヒノヒカリ”。
まだまだ青い。
台風で被害出んかったらええのになぁ~
吉野のコト(土砂ダム)も心配や・・・

@ヒノヒカリ
コシヒカリと黄金晴の交配によって生まれた水稲ウルチ米。
宮崎県総合農業試験場で育成された。
1989年に水稲農林299号「ヒノヒカリ」として命名登録され、翌1990年に種苗法による品種登録がなされた。
名前の由来は、西日本(九州)を現す「日」(太陽)と、その飯米が光り輝くさまから。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高砂の松へ | トップ | 最後のもち米づくり »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山桜)
2011-09-17 16:54:19
今年の彼岸花の開花は少し早いようですね。
幸い蕾立ちの前に草刈が終わっていたので、
蕾が刈られることも無く、さっぱりとした畦に
彼岸花の蕾がゆらゆらと風に踊っていました。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2011-09-17 17:17:38
沢山咲いていますね。
ヒノヒカリですか。米作をしていた最後の頃はヒノヒカリでした。
先日田んぼの横をバイクで通りました。コンバインを使った時と同じ稲の香りがしました。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-09-17 17:24:50
山桜さんへ
>幸い蕾立ちの前に草刈が終わっていたので
1枚目の写真ですが、稲刈りの準備として畦の草刈りをしなくてはなりません。
明日あたり写真お彼岸花を・・・
心が痛むのですが・・・
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-09-17 17:27:25
kazuyoo60さんへ
奈良の盆地ではヒノヒカリの作付が多いようですね。
我が家のヒノヒカリの稲刈りは9月下旬か10月上旬の予定です。
その前に、コンバインの点検もしとかんとあかん。
返信する
熊野古道は取りやめ (山口ももり)
2011-09-18 10:41:49
彼岸花の絵を、さる冊子の表紙にと依頼されて四苦八苦してのは、もう2年も前なんですねえ。冊子が出るときに間に合うように描かなければならなくて、私が絵を描くときは、何処にも彼岸花なんかないんですから苦労しました。いやああ・・あのお陰でしっかり観察するようになりました。お米は豊作ですか???
台風の被害はなかったですか
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-09-18 16:03:29
ももりさんへ
>彼岸花の絵を・・・
そうでしたよねぇ~
そんなこともありましたよね。
私はごんぎつねの里(愛知県知多半島)に、彼岸花を見に行ったことがありました。
返信する

コメントを投稿

趣味の園芸」カテゴリの最新記事