大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

晴耕雨読・関ヶ原

2011年04月09日 | 日々の暮らし
今朝起きても雨が止んでいなかった。
雨が止んでたら,筍を掘りに行こうと楽しみにしていたのに・・・
こんな日は,雨が止むまで晴耕雨読。
読みかけの本は,司馬遼太郎『関ヶ原』。
頑張って読むぞ!
写真は,春雨に霞む聖林寺。
大好きな十一面観音様も霞の中。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葛木坐火雷神社へ | トップ | 花の吉野へは右折 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (瓜亀仙人)
2011-04-13 18:15:41
ちゃぐままさんへ
九州・富貴寺へ行ってみたいです!
親父が弱ってきたので,なかなか家を空けて遠出ができません。
それで読書か近場を散策しています。
まぁ~今まで,あちこち行ってたので,こんな時もあるかと思っています。
「城塞」は,古本屋の105円コーナーで上・中巻を見つけて購入済みです。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-04-13 18:09:58
ももりさんへ
関ヶ原は西国三十三ヶ所を巡っていたとき,最後の岐阜の谷汲山へ行くのに車で寄りました。
でも,時間もあまりなかったので,詳しくは・・・
司馬遼太郎『街道をゆく24』に登場した,関ヶ原の近くにあるという“寝物語の里”へも行ってみたいのです!
返信する
Unknown (ちゃぐまま)
2011-04-13 17:02:49
聖林寺を調べてみたら
《藤原家の氏寺、妙楽寺(現、談山神社)の別院として創建された古刹》
と出ていました。
その頃は神宮の中に菩提寺を建てたり神仏混交だったのですね。九州にも年代的にもそれと同じような国宝の富貴寺があります。

「関ヶ原」まだ読んでいません。今「城塞」を読んでいて「関ヶ原」の次に来る内容です。「関ヶ原」から入ったほうがよかったのかも。「関ヶ原」と同じ3巻です
返信する
去年、行きましたよ (山口ももり)
2011-04-13 09:26:46
去年、突然伊吹山に登ろうと、関が原へ。確か大学時代この駅から歩いてたような・・・エエカゲンですけど。山上への乗り合いバスはもうないというもんですから、のオンビリのんのん、関が原を一日中歩き回りました。それで、一っぺんに、陣立てと云うものが理解できましたね。鶴翼の陣とか・・・ね。エヘン!!!
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-04-09 21:19:52
山桜さんへ
やっぱり桜は山桜がいいですねぇ~
雨の日の桜もいいものです。
この雨ではまだ散らないでしょうけど,
いつまでも眺めていたいですよねぇ~
潔く散るのが桜なんですけどねぇ・・・
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-04-09 21:16:50
kazuyoo60さんへ
午後からは雨が止んだので,趣味の園芸“筍掘り”へ。
約20本ほど掘りました。
なかなか掘るのが難しく,傷だらけの筍になってしまいました。
もっと根元まで掘れてたら,もっと長くて大きかったのになぁ~
返信する
Unknown (山桜)
2011-04-09 15:18:24
春雨に花もお寺も霞ゆく

けぶる花霞の中に山桜も見えますね~
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2011-04-09 12:13:02
やっぱり聖林寺さんですね。雨の雰囲気がよく出ています。
返信する

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事