昨年末の静岡県浜松への旅の初日、大人の社会見学でヤマハイノベーションロードへ。
この日の日程は、なかなかハード。
天竜二俣駅、本田宗一郎伝承館、自衛隊基地、そしてヤマハ。
どうして、この浜松の地域でホンダ、ヤマハ、スズキなど有名な企業が育ったんやろう⁇
どうして楽器って、こんなに美しい形をしてるんやろう⁇
みんなセクシーや〜〜〜!!
そう言えば昔、私はバンドを組んでベースギターを弾いていた⁈
いやあ〜〜
ゴルフ、長い間やってないよなぁ〜〜
私の世代、「ヤマハ」と言えば「ポプコン」!
懐かしい曲、並んでる〜〜〜!!
やっぱり、中島みゆきがええなぁ〜
どうして、この浜松の地域でホンダ、ヤマハ、スズキなど有名な企業が育ったんやろう⁇
どうして楽器って、こんなに美しい形をしてるんやろう⁇
みんなセクシーや〜〜〜!!
そう言えば昔、私はバンドを組んでベースギターを弾いていた⁈
いやあ〜〜
大昔のことで忘れかけてた。
もう指が思うように動かへん・・・
サックス吹けたら、カッコええやろなぁ〜〜
サックス吹けたら、カッコええやろなぁ〜〜
ゴルフ、長い間やってないよなぁ〜〜
ぎっくり腰が怖い・・・
ヤマハの歴史!
ヤマハのロゴ!
バイクも!
自動演奏楽器による演奏。
ヤマハの歴史!
ヤマハのロゴ!
バイクも!
自動演奏楽器による演奏。
ピアノやドラムは分かっても、コントラバスってどうやって自動演奏してるんやろか⁇
興味津々!!
私の世代、「ヤマハ」と言えば「ポプコン」!
懐かしい曲、並んでる〜〜〜!!
やっぱり、中島みゆきがええなぁ〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます