大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

山梨・韮崎市ふるさと偉人資料館へ

2021年12月17日 | 縄文への旅
「星降る中部高地の縄文世界」を訪ねる旅の初日の最後の訪問地は、韮崎市ふるさと偉人資料館。ナビで電話入力しても該当する施設は出て来ず???施設名を入力しても???スマホで住所を調べて行くことにした。到着して分かったことは、このふるさと偉人資料館は大きな公民館施設の一室だったこと。その資料館の中に縄文(土偶)は、ただ一個だけ展示されていた。他の部屋には韮崎市の物産が!ノーベル賞まで登場や!! . . . 本文を読む
コメント

山梨・韮崎で「花子とアン」

2021年12月15日 | 甲信越
韮崎市民俗資料館で「花子とアン」のポスターを見かけた。   「花子とアン」って、何年か前に放映されたNHKの朝ドラ⁉︎当時は仕事が忙しくって、しっかりと見れてなかったけど・・・なんとなく分かる。民俗資料館の裏にロケに使われた建物が残されていると言うので、訪ねることにした。花子家族が暮らしていた家。蔵の中で、教会のロケがあったと言う。ところで、アンって誰なん???   . . . 本文を読む
コメント (2)

山梨・韮崎市民俗資料館へ

2021年12月15日 | 縄文への旅
今回の「星降る中部高地の縄文世界」への旅の初日、二つ目の訪問地は、韮崎市民俗資料館。この建物は、崖に囲まれた細長い丘の上に立つ。武田勝頼のお城跡だったようで、お城ファンの方も来ておられた。半年ぶりの中央高地の縄文世界!新潟の火焔土器も素晴らしかったけど、こちらの土器・土偶の方がどこか落ち着く。韮崎かぁ・・・サッカーの中田英寿選手は、韮崎高校の出身と聞いたことあったなぁ〜 . . . 本文を読む
コメント

奈良マラソン2021と奈良検定

2021年12月14日 | 奈良・大和路
先日の日曜日は奈良マラソン2021のお手伝い。今、私は来年3月に行われる奈良検定の勉強中。黄色い服を着たスタッフの帽子の上に見える芝生の山が若草山。例年1月には山焼きが行われる。山頂にある古墳の名前は?その右隣の緑の山が三笠山。「天の原 ・・・ 三笠の山に・・・」これは誰の歌?そして、その右隣が大文字焼きの高円山。夏に大文字焼きがあるが、第二画の長さは何m?さて、この道路は古代は何と呼ばれた?いろ . . . 本文を読む
コメント

山梨・梅之木遺跡公園へ

2021年12月13日 | 縄文への旅
今回の「星降る中部高地の縄文文化」への旅の最初の訪問地は、史跡梅之木遺跡公園ガイダンス館。HPには、11月半ばから平日は休館と書かれていた。連絡先の電話番号は、市埋蔵文化財センターと同じ???つまり、施設に電話は無い!?車のナビ入力は???番地で入力しても、私のナビには存在せず・・・畑で作業している人に聞いて、やっと到着。とにかく、美しい高原!そこに、縄文住居が5棟ほど建てられていた。目の前の谷は . . . 本文を読む
コメント

星降る中部高地の縄文世界・再訪

2021年12月12日 | 縄文への旅
今年3度目の縄文への旅。5月は、信州諏訪から山梨へ「星降る中部高地の縄文世界」を訪ねて2泊3日。10月は、新潟県へ火焔土器を見に3泊4日。そして今回11月、再度「星降る中部高地の縄文世界」へ3泊4日の旅へ。高速道路、名古屋の手前のSAで休憩。そこで見つけたのが安永餅!名古屋に住む叔父さんが、土産によく買って来てくれた餅。懐かしくなって1つ買って食べた。名古屋を過ぎ、岐阜でも休憩。中央道は工事中で、 . . . 本文を読む
コメント (2)

ケンミンSHOWはとろみ、月の輪ラーメン!

2021年12月11日 | 宇陀市・宇陀郡
先日のTV「秘密のケンミンSHOW」は、全国各地の「とろみ・餡掛け」。私が「とろみ・餡掛け」と聞いてすぐに連想するのが、この月の輪ラーメン!この前も食べて来た。寒くなると、ついつい食べたくなってしまう。隣町にあるラーメン。 . . . 本文を読む
コメント (2)

田んぼに地底王国への入口

2021年12月10日 | 趣味の園芸
我が家の田んぼ、ここ数年、稲作途中に穴が開く。その穴から水が地底王国へと流れ落ち、翌朝見たら田んぼに水が無い!!田んぼに水が無いと稲が枯れてしまう!!この写真では分かりづらいが、最初穴が開いた時は、子どもが2〜3人入って頭が出るか出ないかの穴だった。その穴に、石やビニールハウスのビニールなどを入れ、土を被せて穴を塞いだ。しかし、翌年も今年も穴が・・・さあ、今年はどんな対策をしようか⁉︎ . . . 本文を読む
コメント (2)

桜井市役所旧庁舎解体中

2021年12月09日 | 桜井市
現在、桜井市役所旧庁舎は解体作業中。私は、作業の進行状況が気になって仕方ない。さようなら旧庁舎・・・ . . . 本文を読む
コメント

令和4年3月ミュージカル「蜂子の皇子物語」里帰り公演

2021年12月08日 | 明日香村・高取町
先日のこと、ミュージカル「蜂子の皇子物語」奈良あすか里帰り公演を来年3月に計画しているという方に会った。その方は、山形県で市民ミュージカルをしておられる。山形県で公演している「蜂子の皇子物語」を、ぜひ皇子の故郷の奈良県で。その方は、昨年、下居神社に参拝されて、この碑のことも知っておられた。なにやら巡り巡って不思議なご縁。1400年前の大和・奈良と出羽・山形・・・どんな関係やったんやろか???ミュー . . . 本文を読む
コメント (2)

平等寺で島津氏と十一面観世音と

2021年12月07日 | 桜井市
先日のこと、山形・出羽のことを尋ねに三輪山麓の平等寺へ。聖徳太子は蜂子皇子を出羽へ逃がしたけど、このお寺は関ヶ原の戦いで西軍に味方し、戦わずして敗れた島津氏を数ヶ月間?匿い、薩摩へと逃がしたお寺。これもまたまたご縁⁉︎お堂でご住職から不思議な出羽の話を聞かせてもらったけど、私の心は上の空・・・それは、お堂の中に私が大好きな聖林寺の国宝十一面観世音さまのそっくりさんが立っておられたから . . . 本文を読む
コメント

三輪山麓の平等寺で聖徳太子

2021年12月06日 | 桜井市
桜井市で山形・出羽のことを尋ねるなら、山形出身の平等寺のご住職!三輪山麓へ。この平等寺は明治維新の廃仏毀釈で、無くなったお寺。それをご住職が再興されたと聞く。山門をくぐると、聖徳太子が迎えてくださった。聖徳太子は、崇峻天皇が蘇我馬子に暗殺された時、従兄弟にあたる蜂子皇子を出羽へ逃がした方。これもご縁???そして今年は、聖徳太子没後1400年の年。いろんなことが繋がっていく・・・ . . . 本文を読む
コメント

下居神社の奉祝記念碑に蜂子皇子

2021年12月05日 | 桜井市
山のてっぺんにある下居神社の境内に奉祝記念の碑が建てられている。下居神社と出羽三山???蜂子皇子?崇峻天皇は知ってるけど、どう繋がるの・・・?いったい何の奉祝記念??? . . . 本文を読む
コメント (2)

桜井かるた販売中!

2021年12月04日 | 桜井市
先日のこと、等彌(とみ)神社の宮司さんと話していたら、「桜井かるた」を販売しているとのこと。桜井に関する万葉集をかるたで紹介しているらしい。宮司さんの知り合いの方が作られたとのこと。現在、等彌神社でも販売中。どなたか試してみませんか? . . . 本文を読む
コメント (2)

大和郡山・西田中の清水神社へ

2021年12月03日 | 大和郡山市
大和郡山市の藤原京の瓦を焼いた窯を見た日、その近くを散策。たどり着いたのが清水神社。この神社も絵馬でいっぱいやった!マンホールには金魚!ここにも卑弥呼! . . . 本文を読む
コメント (2)