自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

髭剃りの乾電池

2021-10-04 | Weblog

皆さんおはようございます。髭剃りの電池です。電池を交換するたびに記事にしていますが今回は、一年と5か月振りの交換になりました。EVOLTAでんちですが、寿命が長くなっているように感じていました。利用推奨期限は、前回電池は2022年でしたが、今回交換した電池は2029年になっていました。こんなに使用期限があるとはビックリです。今後購入するときは、期限を確認したいと思います。今回の電池だと、2年は動作してもらえるのではと期待してしまいます。電池の自己放電はあるでしょうから新しいほど満充電されていることと思います。電池の活性化を考えると、環境温度に非常に多く関係しているように思います。今年は春ごろ髭剃りの力が落ちてきているなと感じて使っていましたが、その後気温が上がるにしたがって、電池の活力が復活して夏を過ごして秋を迎えて少して朝晩気温が下がってきた頃に再び髭剃りの力が落ちてきたなと感じていました。そして、9月30日ついにロック状態を発生しなんとも髭剃り機能が出来なくなりました。・・・・・・・と言う印象ですが、真相はどうだったのか????? 

では、・・・・・・・・・バイバイ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする