皆さんおはようございます。今年は、六条大麦を栽培します。焙煎して麦茶を作っていますが、一昨年に焙煎した麦茶が無くなりそうです。
先ずは、草刈をして耕運の為の準備をしています。数週間前に草刈りをして、その後紐で地表面をきれいにしています。長い草は、耕運機の回転軸に巻き付いて開墾ができなくなります。
耕運機で全体を耕運しています。縦、横に2回耕運しています。
その後、畝を作っています。最後はレーキで表面を均しています。
この状態で一ヵ月放置して、今時の雑草を萌芽させておき、種まきの直前にこの萌芽をカットしてから種を撒きます。麦の種まきは11月末ごろです。では、・・・・・・・・・バイバイ