不整脈のトラウマに打ち勝って明るく前向きに生きる男の顛末記

明るく前向きに生きることで
不整脈とQOLをコントロールした男の生きざまを描く

心臓は食後にドラムを叩きながらタップダンスを踊りたがる

2020-12-11 05:24:49 | 脈▼神▼評▼

本日が今年最後のバイク通
来週は大雪になるかも
食後に心臓が大暴れで困ってます
心房細動男で~~す


ボコン
ボッコン
ここ2~3日
昼食、夕食後にドンドンと強い期外収縮
タタッタンタタッタッタタン
という頻脈(含む心房細動)がミックスタイム

 なんでそんなに暴れるん?

というほどスゲェ~暴れっぷり

昨日の昼食後もひどかったんですが
昨日の夕食後から沈静化に向かってる模様
長年不整脈を経験し、パターン学習を積み上げてますが

 なぜ朝食ではないのか?
 なぜ、それまで静かだったのに昼・夕食後に突然スイッチが入るのか?
 なぜドッカンドッカン期外収縮とスタタターン頻脈のミックスなのか?
 なぜ活性化した心臓は階段上りや労作で不整脈が始まらないのか?

まったくわかりません

 謎だぁ~~~~~~~~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とん57くん)
2020-12-11 10:08:54
こんにちは 私は食後の期外収縮が始まると毎食後なって5日間ほどつずきます   散歩を4キロくらいしてもならない時もあるのに     食後の不整脈の時は、なにか喉にタンが絡むような時が多いです なんせ食後、しゃがんだ時、大きく息をすう時、😨トイレでりきむ時は要注意です😱  私の不思議な心臓ちゃんガンバレー 動男さんの心臓もガンバレー         では お元気で
返信する
とん57くん (まんたろう)
2020-12-12 05:51:53
お互い、苦労してますね
心臓はわがままですなぁ~
返信する

コメントを投稿