goo blog サービス終了のお知らせ 

不整脈のトラウマに打ち勝って明るく前向きに生きる男の顛末記

明るく前向きに生きることで
不整脈とQOLをコントロールした男の生きざまを描く

心臓はタップダンスを踊りたがる

2020-12-09 05:38:08 | 脈▼神▼評▼

ここ数日、なぜか心臓は絶不調
ほぼ1日中ボコボコし寝る直前に頻脈に
歩行などで息苦しくはならないものの
就寝中や安静時はボッコボコ
不整脈は安眠妨害にはなりませんが頻尿で寝不足
動男の心臓はじっとしているのがキライで
タップダンスの練習中のようです
寝不足で目の下にクマ
心房細動男で~~す



本日はバイク通勤
 バカだぁ~
 アホだぁ~
と言われつつ、12/9にバイクで通勤は新記録です
(これまでの最遅記録は12/6)
地球が温暖化してるかどうかはわかりませんが
年々、バイク通勤可能な限度日が
年末は遅くなり、年初は早くなってます
昔は4月にならないとバイク通を再開できませんでしたが
昨年は2/26にはバイクで会社に行っております
これは寒さ云々よりも道路に雪がないため
たとえ路上になくても道路わきに雪があると
道路が濡れてる場所ができて
気温によっては凍結もあり得るので
バイク通は危険なんですが
ここ数年、2月中に道路わきにも雪がなくなるので
道路は完全ドライの保証付き
なので2月中にバイク通ができるというわけです

来週からは雪予報
ラニーニャも最盛期らしく
ラニーニャの年は日本は寒さが厳しく大雪らしい

雪や氷の芸術は、とても素晴らしい被写体ですが
生活するにはとても邪魔
どうか大雪が降りませんように・・・・



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とん57くん)
2020-12-09 09:55:58
こんにちは  私もこのごろは心室の期外収縮がよくあり喉が詰まるような感じがありすこし息ぐるしいです😱  不整脈はどこかに😤とんでけ😤と言う感じです   こちらは雪はめったに降らず、去年は0回 でも子供たちは雪が降るのを楽しみにしています そちらとの感覚が違うので比べれないですね             では動男さんが健康に過ごせますように      お元気で
返信する
とん57くん (まんたろう)
2020-12-10 05:40:06
全くでない日
ドカンドカン出る日
寝てるとき出る
動くとき出る
この謎が解明できればねぇ~
ほんと不思議です
返信する

コメントを投稿