前回の頻脈発作後、驚くほど快調だった心臓
こういう時はあとでどっちゃりお釣りが来る
そう予想していたら案の定
7/2は孫娘を保育所にお迎えに行く日だったんですが
午後1:00頃から2段、3段、頻脈を繰り返し始め
メインテートは火消しに失敗
心拍数は120程度を中心に
リズムが一定になったり、心房細動になったり
2段脈が続いたり
普段は孫娘に会うと収まるんですけど
今日はお迎えの、その一瞬のみ
集中力が増したのか収まりかけたのみで
その後は相変わらずの状態
10時間後も収まらずで
もう寝るしかないとオネンネ
(程度はマシになってはいましたが)
朝はピタッと収まってました
前回は6/19だったので2週間で再発
たまたまなのか?
これが定着するのか?
要注目であります
最新の画像[もっと見る]
-
相次ぐ山火事、これ放火でしょ 2週間前
-
不整脈持ちは卒倒? 不整脈(心房細動)を完治させるとこうなる動画 3ヶ月前
-
史上最悪の丈夫なぼけ老人予備軍ではありませんか? 脳トレしない歩くだけの人はキケン 3ヶ月前
-
情けはデブをデブにする 4ヶ月前
-
善玉コレステロールが増えない問題 「身体にいいこと vs 身体に悪い食べ物」 勝つのはどっちだ? 4ヶ月前
-
自律神経の謎 暴れる心臓の謎 6ヶ月前
-
嗅覚がほぼ失われ生命の危機? 嗅覚は命に関わる?【コロナの後遺症】 6ヶ月前
-
不整脈に負けたくない? じゃ~人間力を上げましょう 7ヶ月前
-
肺静脈を起点とする心房細動持ちの方、コロナになったら死にまっせ 7ヶ月前
-
日本崩壊へのカウントダウン(医療や薬がないと命にかかわる持病持ちが覚悟しておくべきこと) 8ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます