これからお話する内容は
医師に死なない不整脈だと診断されていることと
医師からやってはいけないと言われたことはやらないという
原則は守った上でのお話です
不整脈は苦しいものもある
これは紛れもない事実です
それゆえに人生を楽しむことの一部を制限されてきました
好きなものを飲み食いできないとか
やりたいことを制限するとか
出先での発作が怖くて旅に出かけなくなったとか
いつだったか忘れましたが
開眼(頻脈に襲われても苦しくないんだと気づいた瞬間)して以降
以前は発作の最中は恐くてできなかった
風呂掃除
洗車
タイヤ交換
などのかがんで力んで不整脈を呼び込む
あるいは悪化させるよろしくない行動御三家も
もはや自分がやりたい日、やりたいときにやっている
(発作が出ているときでも)
カフェイン?
徹夜?
刺激物を摂る?
無理?
こういうのは避けた方がいいよね
という制限ももうない
ちょっとした丘に登るとか
アップダウンの激しい1時間程度のハイキングとか(撮影のための)
戻れなくなったらどうしようという理由で逃げることもやめた
おっかねぇ~
悪くなったらどうしよう
そういう感情はすべて無視して
やりたいことをやるようになったら
不整脈にやりたいことを邪魔されなくなりましたね
それでも怖さはなくならないし
苦しい時もあります
胸が痛くなる時も
決して無理をするということではなく
過剰に恐れて控えることはやめる
そういう感じですね
バッチリ効かない時もありますが
薬というお守りも頼ってね
不整脈が縁で長年個人的にやり取りしている方がいらっしゃいますが
その方も、以前はそれはもうひどい発作が1日中
あるいはそれが何日も続いて動けないという悲鳴を沢山聞いてきました
それが今では、暴れてます
と言いつつ、自分のやりたいことを楽しめてます
気持ちの持ちようが全てではないし
気持ちの持ち方ですべてが解決できるわけではありませんが
不整脈によるいろんな負の感情を無視することで
人生が変わる可能性がある
今回はそういうお話でした
最新の画像[もっと見る]
-
不整脈持ちは卒倒? 不整脈(心房細動)を完治させるとこうなる動画 1ヶ月前
-
史上最悪の丈夫なぼけ老人予備軍ではありませんか? 脳トレしない歩くだけの人はキケン 2ヶ月前
-
情けはデブをデブにする 2ヶ月前
-
善玉コレステロールが増えない問題 「身体にいいこと vs 身体に悪い食べ物」 勝つのはどっちだ? 3ヶ月前
-
自律神経の謎 暴れる心臓の謎 4ヶ月前
-
嗅覚がほぼ失われ生命の危機? 嗅覚は命に関わる?【コロナの後遺症】 4ヶ月前
-
不整脈に負けたくない? じゃ~人間力を上げましょう 5ヶ月前
-
肺静脈を起点とする心房細動持ちの方、コロナになったら死にまっせ 6ヶ月前
-
日本崩壊へのカウントダウン(医療や薬がないと命にかかわる持病持ちが覚悟しておくべきこと) 6ヶ月前
-
パニック障害を克服する方法 7ヶ月前
技術は進歩しているということですか・・・
持病の件は半歩でも前進できていればヨシですよ
お互い病弱なので
無理は禁物