ゆっくりできた日曜日。
小さな庭と畑の草むしりを。
今年もカタクリの花が、つぼみでしたが一輪。
例年よりも数日遅いでしょうか。
そして例年は5株くらい咲くのですが今年は一株だけ。
ユリ科の多年草ですからそろそろ同じ株からは芽が出無くなっているのでしょうか。
庭のどちらかに種が飛んでいればよいのですが。
6年間くらい咲き続けていましたからね。
写真を取りましたが美しい薄紫の色が出ません。
花が咲いたらもう一度撮ってみましょう。
因みに花言葉は誠実、初恋、嫉妬、寂しさに耐えるだそうです。
写真を撮ったら思いだしたんです。
赤カブ不動産屋はブログに乗せる写真を撮るのに、携帯を選ぶとき画素数をポイントにしたんです。
ある時そんな話をしましたら、ある経営者が携帯にカメラが付いてきたんでしょうと。
人の言葉を揶揄したり、軽口をたたく癖のある方はやはり良い経営者ではないでしょう。
普段から社員に対しても疑いや上から目線で対応しているのではないかと思いますが。
こんなだと新しい情報は入りませんね。
よくある事で、赤カブ不動産屋もすぐに陥りやすいんですが。
この前の講演を聞いた時に、目指す良い経営者は勉強熱心で、素直で、プラス思考だと書きました。
前職の創業者をすぐに頭に思い浮かべましたが。
やはり、一度受け止めてみる事が素直の一歩のような気がします。
素直でありませんと自分のか細い経験にしか学べません。
僅かの経験にしがみつきます。
素直ですと他人からも学べます。
人の営みが行われた膨大な歴史からも学べるんですね。
ドイツの鉄血宰相ビスマルクが言ったと言われますが。
愚者は経験に学び、賢者は歴史から学ぶと。
カタクリの花の写真を撮るくらいでこんな事を書いてしまいました。
赤カブ不動産屋もまだまだ愚者の域ですね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
明日からの一週間も応援のほどお願い致します。
社長ブログ ブログランキングへ
小さな庭と畑の草むしりを。
今年もカタクリの花が、つぼみでしたが一輪。
例年よりも数日遅いでしょうか。
そして例年は5株くらい咲くのですが今年は一株だけ。
ユリ科の多年草ですからそろそろ同じ株からは芽が出無くなっているのでしょうか。
庭のどちらかに種が飛んでいればよいのですが。
6年間くらい咲き続けていましたからね。
写真を取りましたが美しい薄紫の色が出ません。
花が咲いたらもう一度撮ってみましょう。
因みに花言葉は誠実、初恋、嫉妬、寂しさに耐えるだそうです。
写真を撮ったら思いだしたんです。
赤カブ不動産屋はブログに乗せる写真を撮るのに、携帯を選ぶとき画素数をポイントにしたんです。
ある時そんな話をしましたら、ある経営者が携帯にカメラが付いてきたんでしょうと。
人の言葉を揶揄したり、軽口をたたく癖のある方はやはり良い経営者ではないでしょう。
普段から社員に対しても疑いや上から目線で対応しているのではないかと思いますが。
こんなだと新しい情報は入りませんね。
よくある事で、赤カブ不動産屋もすぐに陥りやすいんですが。
この前の講演を聞いた時に、目指す良い経営者は勉強熱心で、素直で、プラス思考だと書きました。
前職の創業者をすぐに頭に思い浮かべましたが。
やはり、一度受け止めてみる事が素直の一歩のような気がします。
素直でありませんと自分のか細い経験にしか学べません。
僅かの経験にしがみつきます。
素直ですと他人からも学べます。
人の営みが行われた膨大な歴史からも学べるんですね。
ドイツの鉄血宰相ビスマルクが言ったと言われますが。
愚者は経験に学び、賢者は歴史から学ぶと。
カタクリの花の写真を撮るくらいでこんな事を書いてしまいました。
赤カブ不動産屋もまだまだ愚者の域ですね。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
明日からの一週間も応援のほどお願い致します。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1547_1.gif)