全体の印象や傘の縁の部分の雰囲気から、よく似たスギヒラタケではなくブナハリタケのような気がします。
(撮影日 2019/7/14)
苔の間に生えるというヒナノヒガサでしょうか? よく似たキノコに、ヒナノヒガサよりも胞子が大きいヒナノヒガサモドキや、ヒメコガサがあるそうです。苔に生えるキノコも風情があって良いですね。
(撮影日 2019/5/23)
カップ状の形をしている赤いキノコです。よく似たキノコにモドキが付かない「シロキツネノサカヅキ」があり、「シロキツネノサカヅキモドキ」とは胞子の大きさが違うそうです。シロキツネノサカヅキモドキは春に出て来るキノコなので、その点からも判別できるみたいです。
(撮影日 2019/4/6)
ツリガネタケでしょうか、サルノコシカケやコフキサルノコシカケは平べったいのでツリガネタケのような気がします。火口(ほくち)として使われたそうです。
(撮影日 2018/1/2)