バスターミナルから徒歩10分。
やっとこさメッシーナ門に辿り着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/d64b8430833635a601708738edd449e9.jpg?1702446773)
門をくぐって100㍍ほど進むと、
まずは教会がお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/df/5d3ea90a650c48a3c5d120264c1b4c8e.jpg?1702437571)
実はこの教会の裏側に古くて小さな劇場があるらしいのですが、今回はスルーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/c2072bcbe3bc037c00602afff7966d06.jpg?1702437571)
さあ、お目当てのカフェへ向かいましょう。
此処は恐らく観光客のほとんどが訪れるんじゃないかな?
🙋グラニテの有名店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0c/d5dc24a5d705c1444306ea073910e37a.jpg?1702437572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0c/d5dc24a5d705c1444306ea073910e37a.jpg?1702437572)
教会前にある広場(Piazza Vittorio Emanuele I)を右に少し下り……
※この広場にはタクシーが待機してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/3e4fe72f00fbbd61d0e943734d5e2640.jpg?1702437571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/3e4fe72f00fbbd61d0e943734d5e2640.jpg?1702437571)
お土産屋さんを横目に歩くこと一分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/90/0e2304c11936adc51afce95834f8c916.jpg?1702437571)
✯Bam Bar✯
到着!
こちら、夏場は恐ろしく混む店としても有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/d77475a6b4f1fdbadbef4c7dafa3d19b.jpg?1702437572)
シーズンオフバンザイ\(^o^)/
待つことなくテラス席をゲット。
オレンジ色のシャツを着たスタッフさんたちがテキパキ働いてらっしゃいます。※ウーノ色被りagain
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/314c668d373aa4aabb04556b4ef85d53.jpg?1702437572)
オレンジ色のシャツを着たスタッフさんたちがテキパキ働いてらっしゃいます。※ウーノ色被りagain
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/314c668d373aa4aabb04556b4ef85d53.jpg?1702437572)
店前の通りからの景色は最高すぎた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/213d2547a36d1c8d505011a18dfffd5b.jpg?1702437571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/213d2547a36d1c8d505011a18dfffd5b.jpg?1702437571)
奥にいるおじさんが確か店長さんだったかな。わりと親日的な方👯で愛想も良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/39/07ac3b208c2a9b62ec64b4546fb15c35.jpg?1702439185)
さてさて、本日のグラニタから選ぶとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/96/337eb1daa6b9617b7c124933565da8df.jpg?1702439185)
MANDORLA Panna sopra
アーモンドのグラニテ
+
たっぷり生クリーム
んまーーーい!
どちらも舌触りが良くて、ほんのり甘くて、めっちゃ幸せな味。
これ4ユーロなら最高。
夏なら毎日食べたいわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/db856261860967ce097dc791afc4a0cd.jpg?1702439185)
Cioccolata(Hot)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/dc24738363d11d3168d610e20f69786e.jpg?1702439185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/dc24738363d11d3168d610e20f69786e.jpg?1702439185)
Brioche〜ブリオッシュ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/ec577d96646db5c6692af265c4381034.jpg?1702439185)
チョコレートドリンクとブリオッシュ魔のタッグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/13b36f9b93efa502ace970549be939e2.jpg?1702439185)
ドリンクというより、もはや濃厚チョコクリーム。ブリオッシュにドボンと付けて頂きます。
これも美味し〜❤
ほんのりビターなチョコレートそのものの味を堪能できます。ふわっと焼かれたブリオッシュも美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/91/648a29bfdf1f5c9273a95cab2ef6f5fa.jpg?1702439185)
トイレもきれいだし、店員さんは親切だし、とてもいいお店でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/d141b88f77d901c04faac84b039958ba.jpg?1702441850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a7/fdfb972bc11f445f8e3b60d7438d05e4.jpg?1702439185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/d141b88f77d901c04faac84b039958ba.jpg?1702441850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a7/fdfb972bc11f445f8e3b60d7438d05e4.jpg?1702439185)
※ちなみに後ほど、再訪します。
すっかり元気になった我々は、先程の広場まで戻り、今度は左の通りを進んで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/4352e6d247064f4ed224be792499952f.jpg?1702447899)
広場↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/24/00165797019211853254abca0d96517e.jpg?1702447881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/24/00165797019211853254abca0d96517e.jpg?1702447881)
こちらもカフェやお土産屋さんが多く立ち並んでいますが、時間が早いため、開いてるお店は少なかったように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/793e1b04f5a3dad4a99c5dbde3aeeb63.jpg?1702447950)
高級リゾート地でもあるタオルミーナは至るところにお花が……。
心が浮き立ちますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/214960a119d325e46ea1d10400361040.jpg?1702448019)
心が浮き立ちますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/214960a119d325e46ea1d10400361040.jpg?1702448019)
さあそろそろ見えてきたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/6dc96c7d1ccd1e70496504e56a9c202b.jpg?1702447127)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/86/6dc96c7d1ccd1e70496504e56a9c202b.jpg?1702447127)
緩やかな上り坂の先にあるのは……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3d/359fbac7099e5fb34deda62c70d036ab.jpg?1702447127)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3d/359fbac7099e5fb34deda62c70d036ab.jpg?1702447127)
チケットブースです。
✵Teatro Antico di Taormina✵
今回のメインイベントはこちらの古代円形劇場を楽しむこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/b7392265686b302261a34cf80f3bfc1c.jpg?1702447127)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/b7392265686b302261a34cf80f3bfc1c.jpg?1702447127)
もちろんクレカ利用できました。
チケット=一人10€
ガイドさんが必要な場合は追加料金で案内してもらえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e7/0e2eb2cf73068be1b7a9bce531015e0f.jpg?1702448162)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/67afe5f9cc3b78611e5406ed3fe2f007.jpg?1702447127)
案内図もありますが、見なくても大丈夫かと。
私達はこの円形劇場で多くの感動を貰うことが出来ました。
続く……