日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

宇治田原へ行けました。

2015-03-22 08:23:18 | 日記
わたしは光として世に来ました。わたしを信じる者が、誰もやみに中にとどまることのない為です。(ヨハネの福音書12章46節)



20日にやっと宇治田原へ行けました。近くで行くのが何でもないものですが、私は眼に故障があるのと、今まで夫と共にが多かったのです。運転が苦手かも。。。随分前ですが、野草を撮りに初めて行ったのは私が一人でした。数回行って、霧があり、風景が素晴らしく美しく見えて再発見したのでした。そういえば、ネットで風景写真の旨い人は霧を入れてられる。そうだ!宇治田原の風景を撮れば良い!夫に知らせました。その後、宇治田原通いが始まったのです。



しかし写欲を無くした夫を待ってられない。私一人で行けるか。。。行けました。感謝です。一応霧があり、光が射し、そんな光景をイメージでしたが、寝坊はする、霧は残念ながらない。でも行けただけで満足です。寒い所です。白梅もまだ花の咲きはじめでした。サンシュは綺麗で早春の風情はこれだけでしょう。この坂は崖で怖いので気をつけながら。。。





山の頂上付近にも大きなサンシュがあります。



向こうに大阪が見えます。京都も見えるし面白い所です。



梅が1^2分咲きなので高原はこの位で、平地へ降りましょう。

(上の御言葉はキリスト=世の光   くらいところに光を当てて下さる方、という意味です。)