日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

宇治田原の村を走る

2015-03-25 08:52:21 | 日記
ペテロはイエスに言った。。。。。あなたの為にはいのちも捨てます。イエスは答えられた。。。。。。あなたに告げます。鶏が鳴くまでに、あなたは三度わたしを知らないと言います。(ヨハネの福音書13章37,38節)



寒い日が続きますが、間もなく春本番を迎え、桜も咲くでしょう。この日は暖かかったのです。古い民家、何故か惹かれます。





山裾へ入ると苔が多く、湿気が多いのを伺わせますねぇ。隣町といっても県境で滋賀県になりますが、信楽はもっと苔が多く、田んぼの畔道にも多くあって驚嘆したことがありました。





山から水が勢いよく流れる所も多くて、この近辺は低い山ですが、奥に標高600m余りの山もあるので、そこからでしょうか?



人には会わないのが不思議です。私がセッカチで車を飛ばし過ぎでしょうか。その変り洗濯物に遭遇。





名も無いペンペン草に会いました。私と同じ様な感じ。。。





これから田植えの準備になり、お茶摘み?お茶刈?が後に控えてますから、早い田植が必要です。農家は最も忙しい時期です。桜の頃と若葉の頃にまた来たいものです。美味しい空気を満喫して帰りました。

(上の言葉は、弟子ペテロが全きイエス様に忠信を近いますが、イエスはペテロが十字架の時に裏切るのが、解ってますから戒められた箇所です。私も裏切ったでしょう。人は皆、究極の事態になれば、そんなものでしょう。)