日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

桜の公園

2017-04-15 19:09:37 | 日記
「あなたがたは弱った手を強くし、よろめくひざを健やかにせよ。」イザヤ35:3



何と友達のご主人が来て下さって、近くの公園へ連れて下さいました。2年程前に大病された方ですが、凄く快復されたのでびっくり。表面元気そのもの。まだ肥えてられるのです。肥えられる方は殆ど大丈夫。友達も大変だったと思います。まだ親戚の人の世話もして来ましたから、脱帽です。





ここの公園の古木で大木の桜がズラリには圧倒されました。また丘の上の桜を見るのが初めてなんです。白い雲が浮かび桜日和でした。



子供達には格好の遊び場ではないかと思います。静かで車も少ないですから。名古屋市にこんな所があるとは予想もしなかったです。夫の実家は海に近くてゼロ地帯ですから全く違います。ここは山手で美しく空気も綺麗でした。





見事な桜ですね。





タンポポも一杯。友達のお陰で名古屋の別の面を満喫させて頂きました。

上の言葉
「弱った手」、「よろめくひざ」とは祈りが途絶え信仰が萎えた様子を語った言葉です。昔、立って手を上げて祈りました。そのため疲れて手が下がり、ひざがよろめいたのです。今はそのような姿勢で祈ることはありません。しかし、信仰が弱って祈りが少なくなり、周囲の状況に振り回され、恐れたり不安になったりします。まさに手が弱り、ひざがよろめいたときです。そのようなとき、状況を変えることより信仰を新しくすることです。(KE)