日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

7月5日   御言葉をあなたへ

2019-07-05 08:45:30 | 日記

「あなたがたは、地の塩である。もし塩のききめがなくなったら、何によってその味が取りもどされようか。」 マタイ5:13ab

  塩はその本来のききめがなければ、無用なものです。部屋の飾りにもなりません。また、眺めて楽しむものでもありません。同様に、私たちも創造者である神様の意図に適って生きるのではなければ、まさに無用なものです。塩は腐敗防止や味を調えるのに必要不可欠です。私たちもこの世にあって「塩」の役割を果たす者となりたい。それが造られた者の使命だからです。(KE)
 
 
 
浄瑠璃寺の真ん中の古池には鯉や亀がいます。鯉は人が来ると口をあんぐり開いて寄って
来ますが、よく解るのですね。浄瑠璃寺はたったこれだけしか撮っていないのです。門前の
料理屋の庭園には紫陽花を始め多くの花があり堪能させていただきました。
 
 
 
 
 
 
 
ひっそりした里山の古寺を後にしました。随分楽しませてもらって感謝でした。