みやぎ野菜ソムリエの会

会員同士の相互交流と情報発信を目指し、各種勉強会、産地の視察研修等を自主的に行っていく野菜ソムリエ会員のコミュニティです

親子収穫体験~親子で夏野菜を収穫し美味しい料理を作ろう!!~

2013-07-04 16:28:57 | 食育部会のブログ

野菜の美味しさや栄養を理解できても、嫌いな野菜はなかなか食べれないと言う人が沢山います。

苦手な野菜もお料理の工夫次第で美味しく食べることができます。収穫したばかりの野菜で料理を作り、

美味しく食べて苦手な野菜をなくしていきたいものです。

 さて、食育部会では、親子収穫体験の開催を下記の通り行いますので、皆様のご参加をお待ちしております。

日 時  平成25年8月3日(土) 10:00~14:00 小雨決行  (集 合)10:00 錦が丘団地入り口付近のヨークベニマル駐車場

場 所  佐藤 とみさんの畑&加工場

       仙台市青葉区上愛子・・・(個人宅になりますので、ご参加される皆様には追ってご連絡差し上げます)

主 催  コミュニティみやぎ野菜ソムリエの会 食育部会

内 容    佐藤農園の野菜の生産お話

          野菜の収穫(なす・オクラなど) すくすくと育っております。

                        

 

          野菜を使お料理(子ども達と野菜入りキーマカレーを作ります

          昼食はキーマカレー&野菜料理&漬物

          楽しく野菜を学ぼう(野菜のお腹のスタンプ)

          田んぼアート「むすびまる」見学(佐藤さんの田んぼ)

まだ未完成な“むすびまる”ですが、はっきりとわかりました。これからの稲穂の成長が楽しみです。

 

参加人数  親子10組

参 加 費   大人 1名 ¥1’000(収穫体験・昼食代・お土産)

          子ども1名 ¥600 2人目から一人¥300(収穫体験・昼食代)

持 ち 物    帽子・タオル・長靴・飲み物・収穫はさみ(キッチンばさみ可)・上履き(調理室は土足厳禁です)・雨具・エプロン   

参加申し込み

   7月20日まで、庄子(FAX022-245-4223)

問い合わせ先  

   食育部会長 庄子みつ子携帯090-2609-0685まで(毎週金・土・日のみ)

 

 

   

      

 

  

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 産地交流IN黄金畑他 行っ... | トップ | 仙台市長 奥山恵美子様へ表... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食育部会のブログ」カテゴリの最新記事