皆さん初めまして☆
JAいしのまき鳴瀬営農経済センター勤務
ジュニアマイスターの板倉と申します。
石巻しみん市場の斎藤常務には
仕事でいつもお世話になっております。
野菜ソムリエ取得のきっかけは・・・
約3年前、今の部署に異動になり
農産物直売所の担当になりましたが
野菜の事がまったく分からなくて
農産物直売所の担当になりましたが
野菜の事がまったく分からなくて
お客様や生産者に聞かれても何も答えられずに
自分にイライラしていました。
そんな時に野菜ソムリエの資格を知り
仙台でも受講が出来るというので
さっそく受講し、学生以来久しぶりに猛勉強し取得しました![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s271.gif)
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s162.gif)
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s271.gif)
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s162.gif)
研究熱心な生産者が多いのか、珍しい野菜が多くて困っておりましたが
受講した事で、PRすべきポイントを掴めたので
お客様への情報提供の幅が広がりました![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s316.gif)
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s316.gif)
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s316.gif)
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s316.gif)
野菜ソムリエを取得して・・・私は高校生の頃から朝食は
何も食べずに過ごしておりましたが
改めて食の大切さを知り、最近では朝食を少し摂る様になりました。
昼食や夕食では食べるのが難しいので
朝食に果物を摂る様に心掛けています。
お気に入りは、今の時期なら去年のイチゴ勉強会に皆で食べた
大きな紅ほっぺデス![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s341.gif)
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s341.gif)
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s341.gif)
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s341.gif)
今後は、ステキな野菜達を少しでも多くお嫁に出して
日本人の野菜不足の解消及び
日本の非常に少ない食糧自給率の向上、フードマイレージの減少に
微力ながら貢献出来ればなぁ。 と思っています。
野菜を沢山摂れるレシピの提案や、高い頻度で摂れる方法等を
紹介していきたいデス。
野菜ソムリエに出会えなかったら、様々なジャンルの皆さんに
お会いする事が出来なかったと思うので
勉強会等でお話出来るのがとても楽しみで刺激的です![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s62.gif)
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_music.gif)
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s62.gif)
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_music.gif)
まだまだ分からない事だらけですが、野菜ソムリエ以外の観点からも
色々提案出来る様に勉強していきますので、ヨロシクお願いします。
次回は、同じJAいしのまきの浅野浩子さんです。
いつの間にか、マイスターを受講していた勉強家です。
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s343.gif)
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s344.gif)
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s343.gif)
![](https://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s344.gif)
馬力ある行動!
朝の産直で拝見しました。
野菜ソムリエ軍団を
ぐいぐい引っ張ってほしいと
思います。
幸せの黄色いニンジン、赤いネギ、パープルカリフラワーなど、色々と珍しい野菜をそろえて下さり、おかげさまで蘭展ご来場の皆様には
野菜の美しさをたらふく味わっていただく事ができました。
JA石巻でも大活躍の様子。
これからも頑張って下さいね。
そんな中でも奮闘している板倉さん
私のベジフル活動=仕事
になっているので、自分自身が楽しんで、生産者の方を巻き込んでいきたいナ。と思ってます♪
-いしころとまと様-
昨年は、こちらこそマイナー野菜を沢山の方に紹介していただき、本当にありがとうございました♪
今年の蘭展いけなくて残念です
今年も、きっとステキなベジフルガーデンだったのでしょうね。
-ぴろぴろ様-
直売担当へ
求む!!!野菜ソムリエ