
待望のチョコベジ研修会開催です。
まず最初に大宮会長から挨拶をいただきました。
みやぎ野菜ソムリエの会では、昨年から、
平日活動及び支援活動の一環として、
主に被災地の仮設住宅でチョコベジ体験を活発に行っていること。
野菜嫌いなお子様にも野菜に親しんでいただくきっかけとして、
チョコベジをご家庭でも大いに活用していただきたいこと。
又、チョコと野菜の意外な組み合わせにお子様からお年寄りの方まで
幅広い層に喜んでいただいていることなど、チョコベジの意義、
(株)明治様の社会貢献についてお話をいただきました。
株式会社明治の菊池課長からの貴重なお話、
流通戦略グループの池田グループ長(となり)も
真剣に野菜ソムリエの方々に眼差しを向けています。
野菜ソムリエでベジフルビューティアドバイザーの篠原絵里佳さんからは
チョコベジの可能性を探るアンチエイジングのお話を頂きました。
アンチエイジングは単なる外見的な美の追求ではなく
「健康な人が更なる健康を目指すこと」
みなさん、一言も聞き漏らすまいとメモをしています。
いよいよ、チョコベジの試食タイム!!
各種野菜と カカオチョコレート・ホワイトチョコレートです。
さて、どの野菜から試食しましょうか。。。
今回は3放送局からの取材もあり
試食する野菜ソムリエの皆様も多少緊張ぎみのようです。
みなさん真剣に試食しています。
食材はいろいろな種類が用意されています。
株式会社明治のディスプレイも素敵です。
「チョコ鍋パーティー」秋から冬にかけていいかもしれませんね。
野菜・果物を立体的にディスプレイしています。
いよいよ、後半では野菜ソムリエの皆さんによる独自の配合の
{新感覚チョコベシ}
その新感覚を写真と紙面で出来る限りお伝えします。
ご期待下さい。