みやぎ野菜ソムリエの会

会員同士の相互交流と情報発信を目指し、各種勉強会、産地の視察研修等を自主的に行っていく野菜ソムリエ会員のコミュニティです

野菜ソムリエの輪ー佐藤明子さん

2013-03-06 18:53:25 | 野菜ソムリエの輪
はじめまして 佐藤明子です。 
私は老人施設で管理栄養士として働いています。 
施設の利用者の方のお歳は 90代3割、80代が4割、70代が2割を占めています。 
施設で利用者の方にお出しする食事は予算もあり、そして利用者の方の状態も
考慮しなければならないので 必ずしも利用者の方に満足できるものではありません。 
その方に合わせて時には刻んだり、ミキサーにかけたり、ムセないで食べれるように
トロミをつけて提供します。
また、病気で塩分やカロリー等を制限して食事を提供することもあります。 
でも、これを自分に置き換えると「私だったら喉に詰まらせて死んでもいいから
頭がしっかりしているうちは食べたいものを食べたい分だけ食べたいなぁ。」と思うようになりました。 
また、食べるものが選択できる方々へ食べる事の大切さを伝える活動をしてみたいとも思っています。
 
野菜ソムリエの資格はよくテレビ等で芸能人の方が取得しているのを拝見して、
以前から気になる資格でした。 
取得された方々が野菜や果物でいろんなところで活動されているのを拝見して
私も一緒に活動したいと思ったのが受講のきっかけです。 
今はジュニア野菜ソムリエですが、その上の野菜ソムリエは
「野菜・果物の魅力や感動を周囲に伝えるコース」という、私の目指すとこでもあるので
取得できるよう頑張ります!!  
食べることは勿論大好きですが、走ることも好きで、ホノルルマラソンにも2回参加しました。
大会にはまだ数える程しか走ってはいませんが、走れば走るほど食べる事や何を選んで食べるかも
重要視するようになりました。
 これからは栄養士としてスポーツの分野も勉強していきたいです。  
野菜や果物も食べるのは大好きですが、育てて食べるということをまだしたことがありません。 
去年栽培ポットでミニトマトは育ててみたものの、始めたのが秋で そのまま気温が上がらず、
でも枯れずミニトマトは今、家の中で冬越ししています
。冬越ししているミニトマトは諦めずに続けて育ててみますが、今年はもっといろんなものを育てて
「食べる」ことができるまでに野菜や果物をもっと楽しめたらいいなと思います。 
こんな私ですが、どうぞ宜しくお願いします。
 
次にバトンを渡す方は・・・・・いつも前向き元気な鷲尾 友希さんです。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【産地交流ストロベリーイベ... | トップ | 笑顔のチョコベジin山元町 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野菜ソムリエの輪」カテゴリの最新記事