みやぎ野菜ソムリエの会

会員同士の相互交流と情報発信を目指し、各種勉強会、産地の視察研修等を自主的に行っていく野菜ソムリエ会員のコミュニティです

【素材のおはなし】(6)なす ブログアップのお知らせ

2012-08-14 18:20:11 | 食素材研のブログ

皆様こんにちは。

食素材研究部会でございます。

旬の素材(野菜・果物)を紹介する、食素材研究部会プレゼンツ【素材のおはなし】、第6回目は「なす」です。

 

仙台のなす漬けはヒョロッとしているけれど、お隣山形のなす漬けは小さくて丸い。

そういえばそうですね。なんでだろう?

その秘密を探るため、ちょっと伊達政宗の時代までさかのぼってみました・・・。

 

種類もいろいろ、お国もいろいろ、歴史もいろいろ、食べ方いろいろ、身近だけれど案外奥が深い野菜、それがなすです。

今回はそんななすの懐の深さを満喫できる、素材のお話。

 

詳しくは、

食素材研のブログ

で。。。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 野菜の日記念イベントのお知らせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食素材研のブログ」カテゴリの最新記事