だらだら奥様

家事嫌いの奥様です。掃除してるより仕事のほうが断然!楽だわ~。おほほほ。

メダカ

2018-05-24 16:03:47 | メダカ、睡蓮鉢
オーケストラ(ビオラ)、ボウリング、めだか 続けています。

楽しんでいます。

 

娘たちがそれぞれ結婚、就職、県外への大学進学で 夫と(+猫)二人暮らしになってしまって、家事のボリュームも減ったので、より自分の趣味にかける時間が増えて、それでもやっぱり時間が足りない奥様です。

 

メダカたちは プチプチシート腹巻&蓋、そして落ち葉作戦が成功して、小さな子たちも ほとんどが春を迎えることができました。

4月になって 気温が安定してから、それぞれの容器をリセットし、こんな感じになってます。




 

家の奥側手の屋根付きスペースには 孵化、針子用の容器を置いてます。

去年のように片っ端から採卵していると とんでもないことになってしまうのがわかったので、今年は種類を限定して採卵する予定です。

 

といってもどの子も可愛いので またたくさん卵を取ってしまうかも・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカたちも暑いよね~。

2017-07-31 16:02:13 | メダカ、睡蓮鉢
メダカの屋外飼育での難所である 「猛暑」の季節になりました。

玄関の南側で一番日が当たるところの鉢の温度は 午後になると軽く30度を超え、暑いときには34度になってたこともあります。

とりあえず、100均ミニすだれで 一つ一つの鉢を日中は2/3ほど覆うことで どれほど温度上昇を抑えることができるのかわかりませんが、少しでも影を作らなければ メダカさんたちが煮えてしまいます(~_~;)


 

そんな暑さにもメゲず、5月生まれの子たちがお母さんに!!!!

追加で買った紅白や楊貴妃、ぶちラメのお腹にもタマゴがついています!!


87ジ~ジさんのブログで見たタマゴトリーナを20個ほど作って、各鉢に投入~~~~♪



ちゃんとここに生むんだよ。

 

メダカの交尾~産卵については ↓のページにめっちゃわかりやすくて美しい写真がありました!!

 

雄の背びれに切れ込みがあるのは意味があったんだぁと大感動。

 

http://www3.famille.ne.jp/~ochi/medaka/06-kobi.html

 

http://www3.famille.ne.jp/~ochi/medaka/07-sanran.html

 

http://www3.famille.ne.jp/~ochi/medaka/index.html

 

 

そういえばもう10年以上前になると思うんですが、叔父さんがメダカにはまっていた時期がありました。

縁側の発泡容器にたくさんのメダカが泳いでいて メダカについて熱く語られたんですが 当時は全く興味がなくて「メダカなんて・・・」と適当に返事をしていたのを覚えています(^_^;)

叔父さんごめんね。

メダカ 可愛いよね。

はまるよね(笑)

お盆にはメダカの話をしようね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードプラザ倉敷

2017-07-07 10:14:07 | メダカ、睡蓮鉢
お取り寄せで購入した睡蓮にはまだ花芽はつきませんが(泣)10匹の普通の黒メダカから生まれた稚魚は すでに100匹を超えました。

それに伴って 容器も1個2個と増えていき・・・

もう稚魚の数は把握できていません(^_^;)

 

それでも小さな小さな針子と呼ばれる子メダカが 一生懸命泳いでいるのを見るのは楽しくて 時間を忘れてしまいます。

 

ネット上のいろんな情報を集めている中で、家からそう遠くないところにメダカのお店があるということで、週末夫と出かけてきました。

ロードプラザ倉敷という産直のお店の一角にある「めだかの宿」というところです。


 


さまざまな種類のメダカたちの中で、私が一番気に入ったのが「倉敷紅白」というメダカ。

「さわやかブルー」という青いメダカもとってもきれい♪♪

「体内光」だとか「夢ヒカリ」という品種は キラキラしてて これもきれいだし 赫月(あかつき)という朱色がとっても生える品種や ネットでよくみかける「楊貴妃」に「幹之(みゆき)」めだかもたくさんいました。

「倉敷錦」という品種は 小さな錦鯉のようです。

 

で・・・・・・悩んだあげく、自分の気持ちに正直に(夫は楊貴妃が欲しかったみたいだけど)

 

 

「倉敷紅白」と「さわやかブルー」 各10匹お買い上げ~~~~。


 


最初 先週末買った 大きな鉢に混泳させるつもりだったんですが、やっぱり別々に飼おうということになって、さらに2個の中サイズの鉢を買ってきて 雨の中立ち上げ準備。


 

水が落ち着くまでしばらくは たらいの中に置いたガラス瓶(これで持って帰った)で暮らしてもらいます。



こうしとけば 水温の変化も少ないかな?

 

あ~~~~どんどんメダカにのめりこんで行く~~~~~~!!

 

 

 

さて話は全然違いますが、昨日ボウリング連盟の役員さんから電話があって、スポーツマスターズに出られることになりました。

予選次点だったんですが、上の方が都合で辞退されたらしくて 繰上げになったようです。

 

今年は県外大会は予選が受けられなかったり、落ちたりだったので、全国大会に出る機会が与えられて 素直にうれしいです。

 

メダカの世話もありますが ボウリングの練習も頑張らなくては!

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオミドロ掃除

2017-06-27 16:39:56 | メダカ、睡蓮鉢
出勤前と帰宅直後の30分ずつ メダカのお世話&観察する毎日。

本当は夫の仕事のはずだったのですが・・・可愛いから ま、いっか。(でも私のことだから もうすぐ飽きて放置してしまいそうです)

 

そして週末はアオミドロや苔掃除。

これが結構大変。

苔のほうは来週末石巻貝を増やせば あとはおまかせできるけど、アオミドロだけはどうにもなりません。

底砂にもからみついてるし、水草の根っこにも絡まってるし、完全駆除はできそうもありません。

 

今回は大掃除じゃなくて、目立つアオミドロを大型スポイドで吸っただけ。

それでも プラ鉢一つで、洗面器いっぱいのアオミドロが!(^_^;)



水草もごしごし洗い。



ちょっとスッキリ。

室内のプチ水槽はキレイです♪



稚魚用に鉢を追加。
立ち上げ中です。


 
やはり生き物を飼うというのは大変ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオミドロ~( ̄▽ ̄;)

2017-06-20 10:33:48 | メダカ、睡蓮鉢
前回「花芽か!?」とわくわくしてたヤツですが、普通に葉っぱでした(^_^;)

色がピンクだったので勘違いしちゃいました。残念(T_T)

 

稚魚用に買った白いプラ鉢のアオミドロが増えすぎて参っています。

仕事から帰って 水草についたのを洗って、鉢の淵や水中に漂ってるのをでっかいスポイドで吸ってはいるんですが、増殖の速度についていけません。

 

調べてみると半透明のは側面からも太陽光が入ってくるので アオミドロの繁殖に最適条件になっちゃってるみたいですね。

 

稚魚がよく見えるようにと白いのを選んだのがアダとなったようです。

 

週末には普通の陶器の鉢を買ってお引越しかなぁ・・・。



(こちらの鉢はキレイ)

 

 

バケツの稚魚たち また増えてるような気がします。

大小いろんなサイズのちびっこが泳いでいるのを見るのは楽しいですね~~~♪

こちらのバケツも 終日日が当たるところにおいてあるので アオミドロだらけです(^_^;)

 

これもなんとかしなくちゃ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花芽???

2017-06-16 08:08:04 | メダカ、睡蓮鉢
いつもの葉っぱの芽とは違う??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮鉢とメダカ

2017-06-15 14:01:20 | メダカ、睡蓮鉢
・4月8日頃 夫が数年前からずっと欲しい欲しいといい続けていた睡蓮鉢を ゴールデンウイーク前についに購入。

 

底には洗った赤玉土を入れ、メダカの隠れ家用に石を何個か設置。

水を入れて ネットで頼んだ睡蓮(ローズアレー)を待つ。

 

・4月12日 睡蓮着。

 

・4月22日 クロメダカ10匹購入。睡蓮はまだ葉っぱが少ないので、アマゾンフロッグなんちゃらという水草も追加購入。あと、苔対策に石巻貝とヤマトヌマエビも。

 

ヤマトヌマエビは後から調べてみると(夫よ、買う前に調べてください)PHやらなにやら 結構デリケートらしくて・・・

結局10日ほどで全部死んでしまいました(T_T)

 

石巻貝は睡蓮鉢の周囲についた苔をしっかり食べてくれております。

卵も産んでますが 汽水域でないと孵化はしないそうです。

 

この日の夜 夫は酔っ払いで階段から落ちて 左手首&右骨盤上部&肋骨を骨折!ばか者!!!!!

 

結局メダカたちの世話は私がすることに・・・・・。

 

・5月21日 鉢の中に孵化したばかりの稚魚発見!

別容器に移す。

翌日も2匹の稚魚をみつけ 計3匹の稚魚~~~♪

 

水草に藻がついてきた&増えてきたので 一部をバケツに移動。

 

 

すると・・・

 

そのバケツの中に5匹の稚魚が!!!

水草に卵ついてたのね(笑)

 

本体の?睡蓮鉢よりも バケツの稚魚を見るのが楽しみで毎日観察してたら、増える増える!!!

あれ?10匹??

あれ??20匹???

 

これは・・・・・

鉢を増やすしかない!!(^_^;)

 

 ↓

 ↓

 ↓

 

現在確認できた稚魚およそ65匹。

まだ針子の状態の子が多いので どれくらい生き残るかはわかりませんが、成長が楽しみです♪♪

 

睡蓮にはまだ花芽はついてません。

今年花咲くんだろうか・・・。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする