夕べは転がすのを意識して練習!と思ったんだけど
やっぱり目の前にスコアがあると練習に徹するのは難しいものですね(^▽^;)
1時間投げ放題でスコア表示なし、とかのほうがいいのかも。
というのも いきなりダブルきちゃったからついついスコア狙っちゃいますよね~~~♪
レーンは最近お気に入りの 15・16。
アプローチは若干重い感じだったけど、よそのセンターはこのくらいかな?ということで
あえて拭いてもらわず そのままで投げてみることに。
サンフラワーはかなり軽いアプローチで こちらにばかり慣れてると
重いアプローチで投げられなくなっちゃうので レンコン(レーンコンディション)だけでなくアプローチもいろいろな所で投げる練習が必要。
ダブルのあとヘッドピンをはずして 1・2・7が残ったけどスペア。
9フレで 苦手な2.4.5を取って
ノーミス 195ヽ(^o^)丿
続く2ゲーム目は
しょっぱな 4・5・7を残すも 見事スペア!!!
その後ターキー、スペア、ストライクで 楽勝200ペースと思いきや
スプリット、イージー、スプリット、スプリットで 残念ながら173止まり。
3ゲーム目では 6フレで 6・7・10のスプリットを見事カバー!
なるも、3つオープンで162。
9フレで1・2・8・10 というわけのわからない残りピン(^▽^;)
ファンデーションフレームは きっちり取らなきゃダメですね。
とくか ヘッドピンはずすと こんなへんてこな残りピンになっちゃうから ノーヘッドはダメ!っつーことです。
4ゲーム目で187まで盛り返してみるけど
その後 171・161とスコアを落とす。
最後泣きの1ゲームでは6フレで 1・2・8・10を見事にカバーして ノーミス達成!!!
最初と最後でノーミスできてよかったぁぁぁぁヽ(^o^)丿
195 173 162 187 171 161 192
トータル 1241
アベレージ 177.3
200アップはなかったけれど、ハイローの差があまりなかったのが良かったかな。
この最後のゲームの時には 反対側でリーグ戦やってた会社OBのMさんが投球を見てくださって
いろいろアドバイス。
1.親指が抜けるのとフィンガーが抜けるのとがほぼ同時になっているので回転しない。
もう少しフィンガーで向こうに持っていってやって 振りぬくことができれば回る!
2.オイルが薄いところを上手に使う練習をしよう。
ただ、最初から薄いところを通すと 回転が死んでロールアウトしてしまうから、中から外へ出す。
どこら辺で出すかによって曲がりを変えることができる。
まず最初に5枚目(センターのオイルパターンを見て判断)をとにかくまっすぐに通したときに(これが意外とむずかしい)どのくらい曲がってくれるか、どんなボールの回転になるかを確認して、調整していく。
慣れてくると大会の練習投球であわせることができるようになる。
経験が必要。
3.とにかくどのスパットでもまっすぐに通せる練習をしておくこと。
その時の立ち位置を覚えておく。これが基準。
4.「回そう」という意識は捨てたほうがよい。
きちんと投球できれば「回る!」
Mさんは会社のボウリング部のOBで めちゃ温厚なやさしいおじちゃま。
現役時代に接点はなかったのですが、気にかけてくださって 会うといろいろ教えてくださるありがたい存在。
Gさんとは対照的なタイプですが(投げ方も)いい先輩方に恵まれて 幸せです♪
やっぱり目の前にスコアがあると練習に徹するのは難しいものですね(^▽^;)
1時間投げ放題でスコア表示なし、とかのほうがいいのかも。
というのも いきなりダブルきちゃったからついついスコア狙っちゃいますよね~~~♪
レーンは最近お気に入りの 15・16。
アプローチは若干重い感じだったけど、よそのセンターはこのくらいかな?ということで
あえて拭いてもらわず そのままで投げてみることに。
サンフラワーはかなり軽いアプローチで こちらにばかり慣れてると
重いアプローチで投げられなくなっちゃうので レンコン(レーンコンディション)だけでなくアプローチもいろいろな所で投げる練習が必要。
ダブルのあとヘッドピンをはずして 1・2・7が残ったけどスペア。
9フレで 苦手な2.4.5を取って
ノーミス 195ヽ(^o^)丿
続く2ゲーム目は
しょっぱな 4・5・7を残すも 見事スペア!!!
その後ターキー、スペア、ストライクで 楽勝200ペースと思いきや
スプリット、イージー、スプリット、スプリットで 残念ながら173止まり。
3ゲーム目では 6フレで 6・7・10のスプリットを見事カバー!
なるも、3つオープンで162。
9フレで1・2・8・10 というわけのわからない残りピン(^▽^;)
ファンデーションフレームは きっちり取らなきゃダメですね。
とくか ヘッドピンはずすと こんなへんてこな残りピンになっちゃうから ノーヘッドはダメ!っつーことです。
4ゲーム目で187まで盛り返してみるけど
その後 171・161とスコアを落とす。
最後泣きの1ゲームでは6フレで 1・2・8・10を見事にカバーして ノーミス達成!!!
最初と最後でノーミスできてよかったぁぁぁぁヽ(^o^)丿
195 173 162 187 171 161 192
トータル 1241
アベレージ 177.3
200アップはなかったけれど、ハイローの差があまりなかったのが良かったかな。
この最後のゲームの時には 反対側でリーグ戦やってた会社OBのMさんが投球を見てくださって
いろいろアドバイス。
1.親指が抜けるのとフィンガーが抜けるのとがほぼ同時になっているので回転しない。
もう少しフィンガーで向こうに持っていってやって 振りぬくことができれば回る!
2.オイルが薄いところを上手に使う練習をしよう。
ただ、最初から薄いところを通すと 回転が死んでロールアウトしてしまうから、中から外へ出す。
どこら辺で出すかによって曲がりを変えることができる。
まず最初に5枚目(センターのオイルパターンを見て判断)をとにかくまっすぐに通したときに(これが意外とむずかしい)どのくらい曲がってくれるか、どんなボールの回転になるかを確認して、調整していく。
慣れてくると大会の練習投球であわせることができるようになる。
経験が必要。
3.とにかくどのスパットでもまっすぐに通せる練習をしておくこと。
その時の立ち位置を覚えておく。これが基準。
4.「回そう」という意識は捨てたほうがよい。
きちんと投球できれば「回る!」
Mさんは会社のボウリング部のOBで めちゃ温厚なやさしいおじちゃま。
現役時代に接点はなかったのですが、気にかけてくださって 会うといろいろ教えてくださるありがたい存在。
Gさんとは対照的なタイプですが(投げ方も)いい先輩方に恵まれて 幸せです♪