だらだら奥様

家事嫌いの奥様です。掃除してるより仕事のほうが断然!楽だわ~。おほほほ。

イチゴのロールケーキ♪♪

2006-11-30 09:02:49 | パン・お菓子
買っちゃいました。イ・チ・ゴ

仕事帰りのスーパーで果物コーナーでバナナを見ていたら 店のお兄さんがこれでもか!というくらいのタイミングでイチゴを運んで来ちゃったんですよ。
値段は598円。
春になったら高級種以外では考えられないお値段ですが ついこの間まで980円とかで売っていたことを思えば・・・えーい。買っちゃえ!

という訳で早速イチゴのロールケーキを作りました。
出来上がり予想図とちょっと違っちゃいました(^_^;)
クリームも量が足らず。
しーかーも!!!
純生クリームだと思って今まで使っていたのがなんとフレッシュ(純生クリーム使用の植物性)だったという事実に愕然。

よーく見ると 大きく書いた「純生クリーム」の下にちっちゃく(を使用)って書いてあったよ~~~。とほほ。

でもねこれ 普通の生クリームとあんまり値段違わないんですよ?どいうこと??
これでもう1個の本物の純生クリームとのあわ立て具合の違いの理由が判明しました。
”純”はなかなかあわ立たないってコトみたいですね。
味の違いにも納得。

さてさて出来上がりのお味は・・・う・・・す、すっぱいかも。
においはすっごくいいんです。
「あ~春の香りだな~」ってうっとりしちゃう。
でもでも 甘くない。
これならクリームに入れる砂糖 もうちょっと増やしたほうがよかったかな。

でもいいの。
このイチゴの断面見えただけでいいの。
幸せなの。
春なの。
寒いけど。
巻いたあと冷蔵庫で休ませるとき生地の合わせ目が下になってなくて失敗しちゃったけど っでもいいの。
すっぱくてもいいの。

ビバ!ストロベリー!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客席でのマナー違反

2006-11-28 11:10:49 | 音楽
夕べ仕事から帰ると夫が「ブラームス・・・なんじゃあれ」と。

雨降りだったので聞きに行くかどうかわからないという話しだったし 本番当日は打ち上げ後帰宅したら家族はすでに全員寝てたので誰が聞きにきてくれていたのか不明のままだったので演奏会についての話はまだしてなかったのです。(次女も吹奏楽部の友達と聞きにきてくれてました)

夫は元ラッパ吹きなので特に金管に対して厳しい意見。(あれやこれやあれやこれや・・・書けません)
一言でいえば「全くブラームスになっていなかった」そうです。
そこまで言わなくても(・へ・)(自覚してても他人から(特に身内に)言われるとちょっと腹が立つ)
そういえば今回 自分のことで精一杯で周りの音を聞く余裕がなかったなぁ。

客席では、2階席の最前列のおばさま集団がなんと前の手すり部分にハンドクリームやらオペラグラスを置いたままで聞いていたらしいです!
これははっきり言ってとっても危険!!!
結構高さありますからたとえ小さなものでも 下に落ちれば1階の席の人に当たって怪我をしてしまう危険があるっていうのは小学生でもわかるのではないでしょうか。
(アナウンスもしますし)
曲の途中で荷物をごそごそやったり 隣の席の人とひそひそ話も 本人たちは”周りには音は聞こえていない”と思っているのかもしれませんが ピアニッシモで演奏してるところなんかだとかなり響きます。
そして周りの迷惑になってしまいます。
この時期風邪ひきさんが多いので 咳まで我慢しろとは言いませんが、厚手のハンカチなどで口を覆ってなるべく音を抑える、できればオケが大音量の時にする、などの気配りは欲しいなぁと思ってしまいます。

昨日もピアノの静かなソロ部分で何か電子音がちょろっとですが鳴ってしまいました。
とても残念です。(これは許せん!)

こういう事を要求すると「だからクラシックは堅苦しくて」と思われるかもしれませんが・・・うーーーん。
でもやっぱり最低限のマナーは守っていただきたいものです。


マナーといえば 学童保育にお迎えにくる保護者の方にもマナー違反が見られます。
すぐ隣に10台以上停められる駐車場があるにも関わらず ライトをつけっぱなしで路上に停車してお迎えにくる方が一人や二人ではないのです。
なんで駐車場に停めないの??(駐車場はあいているにもかかわらず)
不思議でなりません。
ライトをつけていると 暗い夜道も照らされていいのでは?と思ってらっしゃるのかもしれませんが、反対側からくると車の横はそのライトのせいで全くなにも見えません。
広い道ではないし通学の中学生も通る道です。危険ですよーー!あなたの車ほかの人の迷惑になってますよーー!!(心の中でしか叫べない私)

駐車場からのほんの数メートル歩くのさえ面倒?
そして「そこに車停めたままにしてるんだから 早く帰る準備しなさい!早く、早く!!」と子供に怒鳴るって・・・違うでしょうが。ねぇ。
(おそらくこういう人達は同じ理由で 店舗の障害者用スペースにも停めちゃうんでしょうね)

私ももしかしたらいろんなところで 自分が気がついていない迷惑を他の方にかけているのかもしれません。
気をつけなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本和将さん ブラボー!

2006-11-27 10:53:49 | 音楽
定期演奏会無事終了しました。

個人的には いろいろやっちゃいました。
ボウイングの間違いは数知れず。
音程も・・・   トホホ~。(ボーダフォンの”予想外”ではなく”堀江社長の”想定の範囲内”でしたが)
みなさんご迷惑をおかけして申し訳ありません。

プロコフィエフのピアノコンチェルトとブラームスの交響曲第一番の練習が二ヶ月ほどしかなかったっていうのが そもそも無理!!
もっともっと練習して本番にのぞみたかったなぁ。
個人練習ももちろん足りないけど オケの練習ももう少しあったら・・・。

さてさてピアノコンチェルトは 前日のホール練習はオケとピアノのテンポが完全にずれちゃったところが何箇所もあって(木管・金管の位置からはピアノの音が聞こえにくい)「うわ!これ崩壊しちゃうんじゃないの??」と心配でしたが 当日のリハで修正、本番は乗り切れました。
なんといってもやはり松本和将さんのピアノがすばらしかった!の一言につきるでしょう。
1楽章では 練習の時には「ここからはオケのテンポに任せます」なーんて言ってた場所も本番となるとやはり歌う歌う!!!
一音一音のなんともいえないタメ。
カデンツァの長さと難しさといったらとんでもないのですが(あまりにも音が多すぎて譜面が三段になってます!)すばらしかった。

ピアノのアンコールは プーランクのエディット・ピアフに捧げる即興曲。
激しいプロコフィエフの後にこの曲はやられました。
ステージの上でうっとり聞きほれてしまいました。
(こんな素敵なピアノを独り占めできる○○ちゃん うらやましいぞー!)

休憩の間みんなで「お客さんみんなもう松本さんの演奏で満足して帰っちゃってたりして」なーんて言ってましたが みなさんちゃんと居てくださいました(笑)
*ステージ脇で休憩中 楽譜を広げてぎりぎりまで個人練習をしている姿はアマオケならではでしょうね

そしてブラームス。
やっぱりブラームスはいいです。
弾いててこんな気持ちいい曲はなかなかありません。
次の演奏会もブラームスやりたいくらいです。
もっともっと練習して 個人的にもきっちり弾けるようになった上でさらにオケとしてのアンサンブルももっともっと丁寧に仕上げて。
何年後になるかわかりませんが もう1度ブラ1をやるまではアマオケやめるわけにはいきません、というくらい やっぱりやりたい曲No1の座は変わりません。

いい演奏を聞くと「私の人生 この演奏聞いてない人よりプラス10ポイント豊かになったな♪」なーんて思います。
今回松本和将さんの演奏は プラス10000ポイント獲得!です。
本当にすばらしいピアノ ありがとうございました。
(演奏会終了後譜面にサインをいただきました~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のだめバッグ作った♪

2006-11-25 00:02:36 | 音楽
先日宣言した のだめバッグ作り、先ほど完成しました。
作成時間3時間なり。
ただしフィナンシェ作りと同時進行。

本当はマチ付きで作りたかったんですけど 気力がおきなくてとりあえず第1弾は普通の。
鍵盤はフェルトで作りました。
疲れた・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音のエネルギー

2006-11-24 15:18:47 | 音楽
いよいよ演奏会本番まであと2日です。

ピアノの音は日々聞きなれていますが(家のアップライトは誰かしら何か弾いてる)プロの音はやはり全然違います。
鍵盤を押せば誰にでも(猫でも)音が出せるピアノですが 奏でる音は本当に表情豊かですし、迫力も違います。

先日の練習では通し練習で、いつも封印されていた!?カデンツァを全て聞く事ができました。

ちなみにカデンツァというのはコンチェルトの中のソロ楽器の独奏部の事で 元々はソリストが即興で演奏していたものですが、今はちゃんと楽譜があります。

もうね、すごいです!
すごいとしか表現できない自分が悲しいけど すごい!
うっとりと聞き入ってしまって 次の出を忘れそうでヤバイです(^_^;)

すばらしい演奏を聴くと「音はエネルギーだなぁ」と感じます。
耳からだけでなく 床を伝わって足元から、そして会場の空気から、音の波動が全身に伝わります。
人の出すエネルギーには残念なことにマイナスのエネルギーもあり、ささいな言葉ひとつでもひどいダメージを受けることもあります。
一方すばらしい音楽のエネルギーはもちろんプラスのエネルギーです。

きっと演奏会本番では練習の時以上のすばらしいエネルギーが 会場にいる全員に届くはず♪♪

「のだめカンタービレ」で「あれ?クラシックも意外に楽しいじゃん!」と思われた方 ぜひ一度生の演奏会に足をお運びくださいませ。
プロのオーケストラの演奏会はチケット代が目が飛び出るほど高くて、なかなか行けませんが、地元のアマチュアオーケストラの演奏会などはお値段もリーズナブル。
ですが音楽に対する情熱はプロの演奏家に負けません。
曲はわかりにくいかもしれませんが 生の音の迫力を感じるだけでもプラスのエネルギーをもらえること間違いなしです。
(我がオケの演奏会は一般1500円、学生500円ですよ~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンパーニュ♪

2006-11-24 09:06:36 | パン・お菓子
注文していたバヌトン(籐製丸かご)が届きました♪
さっそくトラディショナル&全粒粉でカンパーニュ作りです。
今回は生地の状態がなかなかよい感じです。
ちょっと水加減が多いかな?とも思いながら 粉をふったかごに丸めた生地を入れて二次発酵。
かごには前もって粉を振っておくのですが どの程度振ればよいのかいまいちつかめません。
出来上がりをみたらちょっと多すぎたのかな?

二次発酵後の生地は今まででは一番”ヨシ!!”の状態だったと思います。
クープ用のカミソリもすっと入っていきます。
うわ~~。気持ちよかぁ~~。
「うまく開いてね」と念じながらのクープいれでした。

でも出来上がりは微妙~~。
ま、以前に比べると随分進歩したんですよ。これでも。



クオカで注文するのは1ヶ月に1度程度。
今回は上記のバヌトン以外に 粉類、バター、パンマット、クリスマス用の飾りなど約一万円分を購入。
バヌトンが結構高いんですよね。
なんてことないただの丸いカゴなんですけど。
だけどやっぱり この丸い縞々があるのとないのじゃ 雰囲気違いますよ。うんうん。
見た目3割増しです。
化粧を一切しないので 化粧代だと思えば安いもんじゃないですか。
なーんてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいもとゴマのフィナンシェ♪

2006-11-22 10:14:22 | パン・お菓子
またまた「おいしい!生地」の中からさつまいもとゴマのフィナンシェを焼いてみました。
型は手持ちの細長いタイプのパウンドケーキ型で、本の分量がちょうどよい大きさでした。

初めてなので材料をよーくCHECK!
と、卵白だけ~~?????
しかも152gっていったい何個分???

確かに玉子の大きさって本当にさまざまだから ただ○固と書いてあるだけだと分量にかなりの違いが出ますよね。
今回はボウルを計りに乗せて一個ずつ卵白を入れていきます。
L玉とM玉ミックスで4個でちょうどになりました。

作り方は至って簡単。
卵白とグラニュー糖を合わせてこしがなくなるようちゃっちゃと混ぜて、粉混ぜて、焦がしバター混ぜて終了。
泡だて器1個で最後までできちゃうので楽チンです。
後はバターで軽く炒めた角切りのサツマイモとゴマを乗せて焼くだけ。
レシピでは 黒ゴマと白ゴマ両方乗せるように書いてあったんですけど 白ゴマしかなかった・・・。ちょっと見た目が寂しいかも。

焼き時間は レシピ通りだと表面がまだ白かったので時間を追加しました。

今朝一切れ食べてきましたが 市販のフィナンシェとはちょっと違う??
バターの風味がちょっと足りないかも。
焼き上がりの色も薄かったから もしかしたらバターの焦がし具合がたりなかったのかもしれません。



上にのせたサツマイモとゴマが和風な雰囲気でなかなかよいです。
残った卵黄どうしよう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「のだめカンタービレ」第6話

2006-11-21 15:19:25 | テレビ番組
のだめが持ってるピアノバッグが欲しいなぁと思ったのですが なんと¥7,700!
高くないですか?
フェルト生地って書いてあるし。

なので作っちゃおうかな、と無謀にも生地を買ってしまいました。
二個分作れる生地プラス鍵盤用フェルト+刺繍糸、ミシン糸、持ち手用ベルト?全部込みで2000円かかりませんでした。

問題はちゃんとできるかどうか(^_^;)

マチつけると難しそうだしなぁ・・・。
私の場合今まで型紙とか使ったことがありません。
子供のレッスンバッグや上履き入れ、連絡帳いれ、マスクいれなどなどすべてサイズはテキトー!(なんて素敵な言葉『テキトー』)
長女の時代には せっかく作ったのに肝心の上履きが入らなかったことも。

なぜまだ作ってもいないのに今日書いちゃったかというと こうでもしないと一生布のままで終わっちゃいそうだったからなのです(実は布を買ったのはもうすでに1週間以上も前)。

さてさてドラマの方は 新しいオケを作る話に。
で、チェロの菊池君、オーボエの黒木君、バイオリンの沙悟浄(本名わかんない)の登場です。
いいなぁ三人とも。イメージぴったりじゃないですか?
菊池君は漫画よりもいい男です。
黒木君はちょっぴり原作よりも明るい雰囲気♪♪
R☆Sオケのモーツァルトのオーボエコンチェルト&ブラ1がめっちゃ楽しみです。


今回の目玉はやはりのだめと千秋がピアノ2台で弾くラフマニノフのピアノコンチェルト第二番でしたね。
のだめは風呂にも入らず一心不乱に練習してたからわかるんですけど 千秋くんって・・・オケパートをいきなりピアノで!?
それこそすごいですよね~~。

ところで漫画→実写になるとどうしても”独白”が多くなっちゃいますね。
いたしかたないことでしょうけど ちょっと鬱陶しく思うのは私だけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶のシフォンケーキ♪

2006-11-21 09:34:40 | パン・お菓子
「おいしい!生地」を見ながら紅茶のシフォンケーキを焼きました。
先日のロールケーキの時には混ぜるだけだった卵黄を今回はこれでもか!というくらいしっかり泡立てます。
そして卵白は卵黄を泡立てている間いつもなら冷蔵庫に入れるところを冷凍庫に入れて ちょいシャーベット状にしてからあわ立て!

できあがった生地はいつもよりかなりしっかり目です。
ボウルを傾けてもボタっボタっと塊で落ちるのでゴムベラで均します。

焼き上がりが気になって何度も何度もオーブンを覗くと・・・うんうん。いい感じに膨らんできています。
真ん中の煙突の天辺までぼわわわ~~ん!
さかさまにして冷ました後は ぴったり型の高さに落ち着いて、いよいよ問題の型はずし。

側面は残念ながらうまくはずれませんでしたが底面は手はずしできれいにはずれました♪
横ももしかしたら手でうまいことはずせるかも?
次回に挑戦だぁ!

へこみナシ!OK
中は・・・・OK!!!!

上面5mmくらいが若干生地がつまった感じが残念。


他に問題があるとすれば





高2の長女「お母さん!お母さんのせいだからね!!!」

「なにが?」

「2キロも太っちゃったわよ。もう!」

「あらそう?」

「お母さんも二重あご通り越してすごいことになってるからね!!」

「てへ」



ってことで やっぱり毎日おやつ食べちゃうのはかなりまずいですよね~。
身体のためにも真剣に運動を考えなくちゃダメでしょうか。
泡立てながらスクワット。
泡立てながらその場ランニング。
仕事しながら足上げ腹筋。


・・・基本的に外でのウォーキングとか考えてない時点でアウトです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるくるロールケーキ♪

2006-11-20 09:58:18 | パン・お菓子
久しぶりにお菓子の本を買いました。

くるくるロールケーキ」津田陽子著 と
おいしい!生地」小嶋ルミ著 ともう一冊ロールケーキの本。

もうなんというか目からうろことはこの事です。
今までなんといい加減にお菓子を作っていたことか!
メレンゲだって 温度の違い、砂糖の種類、そして砂糖の投入のタイミングによってさまざまなメレンゲができるのです。
もうびっくらこいちゃいました。

で、今回のロールケーキはいきなり最初から卵白に砂糖を投入する方法でやってみたのですが これが見事なまでにキメの細かいメレンゲに変身です。
出来上がりまでにかなりの時間はかかりますが 今までのように後から砂糖を入れるのとでは全く泡立ち方が違うのですよ。
自分が作りたい出来上がりの生地の状態にあったメレンゲを作り分けるなんてさすがプロ。(って当たり前??)

ただいつもよりも大きな30×30の型&できあがりの生地がいつもよりしっかりだったため 普段はやらない平らにならす作業が・・・うまくできませんでした。
表面がでこぼこ。カード持ってないのでゴムベラのまっすぐのほうでならしてみたんですけど あっちをならせばこっちが山に。
あまり触りすぎてもなんだし、焼いてるうちにだら~んといい感じに平らになるかな、なーんて思ってましたが全然だれません。
写真を見ていただけるとわかりますが場所によって厚みが違います。とほほ~。

味は玉子のうまみがたっぷり出ております。
焼きたての香りも玉子玉子してます。
多分 ぐりとぐらが森で焼いたケーキもこんな香りがしてたんだろうなぁって感じの香りです。
昔ながらのロールケーキ♪♪
クリームはそのままだとなんとなく苦手なので大好きなメイプルシロップを少し加えています。
次女が部活のお弁当のおやつに持っていったのであっという間になくなってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする