切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

受信料支払い拒否11万件を突破

2004-12-02 21:57:27 | 「NHK問題」
12月といえば、「紅白」。
私は一度くらいしかまともに見たことありませんが、ホントに見てる人ってどのくらいいるんでしょう?娯楽の少なかった昔ならイザ知らず、すべての世代に愛される「国民番組」なんていう幻影は、NHKは勿論、マスコミ全体もやめてもらいたい。だいたい派手な衣装で競い合ったりするのは田舎芝居そのものじゃないですか。

まあ、そんなことはともかく、年末といえばNHKの集金ですよ。年末休みに家でのんびりしていると来るんですよ、NHKの集金。日頃家にいない人間狙いで集金活動をしているようですが、皆さんお気を付けを!

<不払いの論理>については自分のブログにも書いたし、いろんな方のブログでも自説を書き散らしましたが、とにかく払う必要なしですから、これは。

「週末に幹部職員2300人が不払い家庭への“おわび行脚”」
ということですが、幹部職員も大変ですね。でも、特別手当かなんか出てるんじゃないですか?くだんの幹部には。

というわけで、今年の年末も玄関先で「ふざけんな!」と叫びそうな私の訴えでした。

受信料支払い拒否11万件を突破、2か月で3・6倍 (読売新聞) - goo ニュース

・不払いの論理(わたしの考え)
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八代目團十郎の顔 復元! | トップ | 好きな漢字は、しばらく、し... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
http://blog.goo.ne.jp/ray5362/ (すがっぴ)
2004-12-04 10:12:50
こんにちは。

一度払って、その後不在で払わずにいたら

8万くらいの加算請求がきてました…

とほほ…
返信する
スイマセン (すがっぴ)
2004-12-04 10:14:02
ださい生徒の答案のように

記入欄間違えました
返信する
払っちゃダメですよ! (切られお富 )
2004-12-05 03:28:48
すがっぴさん、こんにちは。



払っちゃダメですよ、受信料。

仮に裁判になったって、全然罪にならないので大丈夫ですから。加算請求なんて一種の架空請求書みたいなもんで、なんら法的根拠はありません。放送法上では受信料は一種の「カンパ」みたいなもんで、強制は伴わないんですから。



受信料に払うのやめたお金で、人生楽しんだほうがよっぽどマシですよ!
返信する

コメントを投稿

「NHK問題」」カテゴリの最新記事