羽賀研二が恐喝の容疑で逮捕された話なんだけど、詐欺の疑いもあるんですよね。ところで、わたしが気になったのは、この未公開株をめぐる事件の舞台が大阪だってこと。じつは、わたしの知る限り、未公開株や上場廃止株なんかの詐欺的な取引って大阪や東北が多くて、おまけにヤクザも絡んでいた訳でしょう?羽賀なんかどうでもいいから、マスコミは株をめぐる詐欺の実態こそ、調査すべきなんじゃないかな?
羽賀研二容疑者示談断られ恐喝(日刊スポーツ) - goo ニュース
わたしの推測では、関西の経済ヤクザの類が零落したタレントなんかを一種の広告塔にして、怪しげな株の取引をしているんじゃないかってことなんだけど、紙屑同様の株を買わされた老人の類って、大阪を中心に四国なんかにもかなりの数がいるんですよね。
で、今回の羽賀の事件だけど、被害者の話によると、一度結んだ株の譲渡契約書をあとで結びなおしているそうで、はじめの契約書より後のもののほうが、譲渡日が遡っているのだそうだ。
これは、最初の契約の譲渡日だと、問題の会社が倒産の登記をした後になってしまうため、登記日の前の日付の契約を結び直したという手口。
つまり、詐欺を隠蔽しようとしたわけで、羽賀が確信犯だってことを証明すると同時に、羽賀の背後に契約や登記の問題に精通した経済ヤクザや悪徳弁護士がいるってことを示しているんじゃあないでしょうか?(だって、羽賀なんかにわかるわけないでしょ、こういうこと。)
もっとも、この事件に関していえば、騙される方も騙される方だって気がするんだけど、あの東映出身の梅宮辰夫があまり多くは語らない状況や、ライブドアがヤクザのフロント企業だったというウワサを考え合わせても、タレント、ヤクザ、株の関係って、深くて恐いって思うのはわたしだけでしょうか?
そんなわけで、大証ヘラクレスってわたしは信用しないんですよね~。
まあ、今日はこんなところで!
羽賀研二容疑者示談断られ恐喝(日刊スポーツ) - goo ニュース
わたしの推測では、関西の経済ヤクザの類が零落したタレントなんかを一種の広告塔にして、怪しげな株の取引をしているんじゃないかってことなんだけど、紙屑同様の株を買わされた老人の類って、大阪を中心に四国なんかにもかなりの数がいるんですよね。
で、今回の羽賀の事件だけど、被害者の話によると、一度結んだ株の譲渡契約書をあとで結びなおしているそうで、はじめの契約書より後のもののほうが、譲渡日が遡っているのだそうだ。
これは、最初の契約の譲渡日だと、問題の会社が倒産の登記をした後になってしまうため、登記日の前の日付の契約を結び直したという手口。
つまり、詐欺を隠蔽しようとしたわけで、羽賀が確信犯だってことを証明すると同時に、羽賀の背後に契約や登記の問題に精通した経済ヤクザや悪徳弁護士がいるってことを示しているんじゃあないでしょうか?(だって、羽賀なんかにわかるわけないでしょ、こういうこと。)
もっとも、この事件に関していえば、騙される方も騙される方だって気がするんだけど、あの東映出身の梅宮辰夫があまり多くは語らない状況や、ライブドアがヤクザのフロント企業だったというウワサを考え合わせても、タレント、ヤクザ、株の関係って、深くて恐いって思うのはわたしだけでしょうか?
そんなわけで、大証ヘラクレスってわたしは信用しないんですよね~。
まあ、今日はこんなところで!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます