「ベンジー、グレッチであたしを殴って♪」(丸の内サディステック)と歌ってる椎名林檎嬢のことだから、当然といえば当然なんだけど、元ブランキー・ジェット・シティのベンジーこと浅井健一のソロ第一弾に、椎名林檎がコーラスで参加しているそうだ。カラオケのレパートリーにブランキーを入れているわたしとしても、これは絶対見逃せない!!
☆ ☆ ☆
「浅井健一、ソロ第1弾に豪華メンバーが集結!」(ヤフーミュージック)
>先月、ソロ・プロジェクトの開始を発表したベンジーこと浅井健一。日本のミュージック・シーンを揺るがす影響力を持つ彼だけに、その動向に注目が集まっている。そんな中、7月12日にリリースされるソロ・プロジェクト第1弾シングルの詳細が発表された!
>記念すべき1stシングルのタイトルは「危険すぎる」で、カップリングを含めた3曲入り。しかも、なんとも豪華なメンバーによるスーパー・セッションが実現した! その気になるメンバーとは、ベースに照井利幸、ドラムに茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ/フィッシュマンズ)、そしてコーラスには東京事変の椎名林檎。この4人の名前を眺めているだけでも、どんな音が上がってくるのかとゾクゾクする。BLANKEY JET CITY解散以来の照井利幸とのタッグも、期待をさらに高めてくれる。
>また、今回のカップリングには、デヴィッド・ボウイのカヴァー曲で現在VodafoneのCMでオンエアー中の「REBEL REBEL」と、壮大なインストゥルメンタル「STAR」が収録される。ちなみに、ソロプロジェクトに先駆けて、6月28日にJUDEのベスト・アルバム『SHOCKING BLACK』もリリースされるので、チェックしよう。
☆ ☆ ☆
あんまりテレビを観ないんで、ボウイの「REBEL REBEL」のカヴァーって聴いたことがないんだけど、アルバム『ダイアモンドの犬』に入っているこの曲は前から大好きだし、わたしの好きなブランキーのアルバムも、なんだかボウイっぽい曲の詰まった『幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする』だったりする。(しかし、タイトル長いね!)
もちろん、他のアルバムだって好きだし、シングル「赤いタンバリン」や「小さな恋のメロディ」、「ダンデライオン」もカラオケで歌ってきたけれど、なんだか後ろ髪を引かれるような感じに襲われるのは、やっぱりこのアルバムなんだな…。
何はともあれ、1stシングル「危険すぎる」が楽しみ!!ベンジーが肺に映ってトリップしそう!
☆ ☆ ☆
「浅井健一、ソロ第1弾に豪華メンバーが集結!」(ヤフーミュージック)
>先月、ソロ・プロジェクトの開始を発表したベンジーこと浅井健一。日本のミュージック・シーンを揺るがす影響力を持つ彼だけに、その動向に注目が集まっている。そんな中、7月12日にリリースされるソロ・プロジェクト第1弾シングルの詳細が発表された!
>記念すべき1stシングルのタイトルは「危険すぎる」で、カップリングを含めた3曲入り。しかも、なんとも豪華なメンバーによるスーパー・セッションが実現した! その気になるメンバーとは、ベースに照井利幸、ドラムに茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ/フィッシュマンズ)、そしてコーラスには東京事変の椎名林檎。この4人の名前を眺めているだけでも、どんな音が上がってくるのかとゾクゾクする。BLANKEY JET CITY解散以来の照井利幸とのタッグも、期待をさらに高めてくれる。
>また、今回のカップリングには、デヴィッド・ボウイのカヴァー曲で現在VodafoneのCMでオンエアー中の「REBEL REBEL」と、壮大なインストゥルメンタル「STAR」が収録される。ちなみに、ソロプロジェクトに先駆けて、6月28日にJUDEのベスト・アルバム『SHOCKING BLACK』もリリースされるので、チェックしよう。
☆ ☆ ☆
あんまりテレビを観ないんで、ボウイの「REBEL REBEL」のカヴァーって聴いたことがないんだけど、アルバム『ダイアモンドの犬』に入っているこの曲は前から大好きだし、わたしの好きなブランキーのアルバムも、なんだかボウイっぽい曲の詰まった『幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする』だったりする。(しかし、タイトル長いね!)
もちろん、他のアルバムだって好きだし、シングル「赤いタンバリン」や「小さな恋のメロディ」、「ダンデライオン」もカラオケで歌ってきたけれど、なんだか後ろ髪を引かれるような感じに襲われるのは、やっぱりこのアルバムなんだな…。
何はともあれ、1stシングル「危険すぎる」が楽しみ!!ベンジーが肺に映ってトリップしそう!
幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをするBLANKEY JET CITY, 浅井健一, 土屋昌巳東芝EMIこのアイテムの詳細を見る |
無罪モラトリアム椎名林檎, 亀田“マン・シンタン”誠治師匠, 金原“ハイソサエティー”千恵子御一行, 西川“スウィッチ”進殿下, 森“グリッサンド”俊之本部長, 川村“キリスト”智康係長, 亀田誠治, 鈴木“ケーレン”玲史見切り発車東芝EMIこのアイテムの詳細を見る |
ダイアモンドの犬 30thアニヴァーサリー・エディションデヴィッド・ボウイ東芝EMIこのアイテムの詳細を見る |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます