![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/95/60030ec3695f5956c7e1c6069bef39ef.jpg)
向田邦子のドラマはこの人抜きでは語れないですよね。ご冥福をお祈りいたします。
映画というよりドラマの人だし、やっぱり向田作品ですよね。
個人的には、『阿修羅のごとく』、『駅路 最後の自画像』、『冬の運動会』ですね。あと、意外とよかったのが、古畑任三郎の女流作家の役の犯人。
向田作品の母親役も、肝っ玉母さんとか日本の母というよりは、もうっちょっと色気もあって、含みもあって、実はいろいろわかっているお母さん役でした。
『駅路~』は短い作品ながら、向田邦子としてはこの人といしだあゆみ以外考えられなかったんじゃないですかね。
ということで、『駅路~』、NHKで追悼放送してください!あんまりやらないから。
PS:彼女の元夫・加藤道夫の遺作「なよたけ」は、今月歌舞伎座で追善興行が行われている十一代目團十郎で初演されたものですが、孫の海老蔵としては、いつか演じてほしいですね。以前、橋之助が演じたことがあったはずですけど・・・。
映画というよりドラマの人だし、やっぱり向田作品ですよね。
個人的には、『阿修羅のごとく』、『駅路 最後の自画像』、『冬の運動会』ですね。あと、意外とよかったのが、古畑任三郎の女流作家の役の犯人。
向田作品の母親役も、肝っ玉母さんとか日本の母というよりは、もうっちょっと色気もあって、含みもあって、実はいろいろわかっているお母さん役でした。
『駅路~』は短い作品ながら、向田邦子としてはこの人といしだあゆみ以外考えられなかったんじゃないですかね。
ということで、『駅路~』、NHKで追悼放送してください!あんまりやらないから。
PS:彼女の元夫・加藤道夫の遺作「なよたけ」は、今月歌舞伎座で追善興行が行われている十一代目團十郎で初演されたものですが、孫の海老蔵としては、いつか演じてほしいですね。以前、橋之助が演じたことがあったはずですけど・・・。
![]() | 阿修羅のごとく-全集- [DVD] |
クリエーター情報なし | |
ジェネオン エンタテインメント |
![]() | 駅路 最後の自画像 |
クリエーター情報なし | |
新潮社 |
![]() | 冬の運動会 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
キングレコード |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます