切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

無事帰国御礼!

2008-10-01 07:51:34 | センチメンタルな旅(キューバ紀行)
皆様、ご無沙汰しております。切られお富、昨夜無事帰国いたしました!今回の旅はキューバでした!映画『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』の国、フィデル・カストロの社会主義国、革命家チェ・ゲバラの国、ヘミングウェイの小説の舞台、村上龍がミュージシャンのプロモートをやってる国…。さまざまな顔を持つ国・キューバ!!

とにかく、帰国したらアメリカ発の世界不況の話題ばかりですが、そんなこと気にするなっていうのがわたしの今の心境!!

キューバなんか、アメリカの経済封鎖を受けてますけど、みんな陽気で元気ですよ、とっても貧乏な国ではあるけれど…。

というわけで、おいおいこの国の魅力について語っていきます。

因みに、画像は『ブエナ・ビスタ~』にも出てくるハバナのマレコン通り!!

               ☆  ☆  ☆

とにかく、旅する前に困ったのは日本で得られるこの国の情報が少ないこと。

実際、不便な国だし、物不足でもあるので、資本主義国への旅とはちょっと感じが違うのは確か。

なので、今後この国を旅してみたい人に、少しは役に立つようなことを書き残しておこうとは思っています。

(いつも、このブログの紀行は途中で終わるけど…。)

というわけで、今後の記事をお楽しみに!では!!

               ☆  ☆  ☆

ココからは参考資料!!


★いわずと知れたキューバ音楽のドキュメンタリー映画!
ブエナ☆ビスタ☆ソシアル☆クラブ(フィルム・テレシネ・バージョン)

バップ

このアイテムの詳細を見る


★キューバの指導者フィデル・カストロに映画監督オリバー・ストーンがインタビューした映画。因みにわたしの感想はココ
コマンダンテ COMANDANTE

TCエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


★ジョン・レノンが「世界で一番カッコいい男」と呼んだ革命家チェ・ゲバラ。彼に関する本をアフィリエイト機能で添付しようとしたら検索できないんですよね~。これって、アメリカの嫌がらせ?

というわけで、以下の三冊を入門篇としてオススメしましょう!

なお、「チェ・ゲバラって誰」って方はコチラ

・『チェ・ゲバラの遥かな旅』
・『元気が出るゲバラ語録』
・『ゲバラ日記』
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 突然ですが、遠~い旅にでます! | トップ | <訃報> 映画監督 市川準 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

センチメンタルな旅(キューバ紀行)」カテゴリの最新記事