玉三郎はやっぱり人気があるね~。
でも、今月はかわしょ♪かわしょ♪でしょ?
. . . 本文を読む
なんとなく書いた記事が妙なアクセス数を記録するっていうのは初めての経験ではないし、内博貴とか金田久美子のネタぐらいまではわからなくはなかったんだけど、 『「是々非々」って何のこと?』っていう、映画「勝手にしやがれ」のジーン・セバークのセリフをもじった記事にアクセスが集中しているのには正直驚いたし、理由がさっぱりわからない。「是々非々」って名前のバンドのメンバーがファンの女の子をレイプした、みたいな . . . 本文を読む
はっきりいっちゃえば、仕事のできるフリをしたい連中のためのアクセサリーとして機能している日経新聞。就職を機にとか就職活動を機になんてことで、この割高な新聞を購読している若い人も多いと思うんだけど、せっかくだから、購読しているだけでちゃんと読んでいないオヤジたちのちょっと上をいく読解ポイントをお教えしておきましょうか?
多少株をやる人ならたいてい知っているとは思いますが、日経の見出しというのは明ら . . . 本文を読む
村上ファンドとIT経営者たちが一蓮托生だとはよく知られている話だけど、こんな露骨な話が許されていいんでしょうか?<楽天のTBS株保有→村上氏の「TBSが球団を持っている意味はない」発言→USENが横浜買収に名乗り>ていう流れの胡散臭さは徹底的に糾弾されるべきだっていいたいですね!
村上氏の「もの言う株主」って結局のところ、自分のファンドの利益のためのたんなる理論武装に過ぎないし、今度の横浜の件も . . . 本文を読む
世の中的には地味な話題なんだろうけど、土曜日から東京国際映画祭が開催される。わたしは個人的に映画はあまり好きではないので行きませんが(笑)、政治ってタイミング悪いよねって話なんですよ…。
第18回 東京国際映画祭 公式HP
今回の審査委員長って、「初恋のきた道」などで知られるチャン・イーモウがやるんですが、最近のこの映画祭ってアジア色を強めていているし、世界の映画祭を考えても中国、台湾、韓国の . . . 本文を読む
ポケットから賽銭を出した、たかだか5分ほどのいい加減な小泉流・靖国参拝。アリバイのために行ったとしか思えない今回の唐突な参拝は、彼の政治行動の全てを象徴しているんじゃないですか?
郵政、年金、道路公団と、どれをとっても「改革」したかに見せているだけで、実際にはまったく改革されていないってことは今まで散々いってきたのでここでは繰り返さないけれど、要するに何のために、参拝したのかさっぱりわからない。 . . . 本文を読む
昨夜は残念ながらロッテの優勝の瞬間は見逃したんだけど、じつは用があって月島にいたんですよね。で、初めて月島のもんじゃ焼きのお店に行きました。「近どう」というところで、月島で一番古くからのお店なんだそうです。
もんじゃ 近どう
ちょっとわかりにくいところにあるんで、雨の中さまよってしまいましたが、お店に入ると壁一面に芸能人の色紙があってなかなかビックリします。
わたしはもんじゃ焼きって、恥ずか . . . 本文を読む
白い林檎、白い「修羅場」って感じの新曲PVとリリースコメント見ました。ドラマ「大奥」の主題歌なんだけど、そんなことお構いなしの林檎ワールドでしたね!
東京事変、新曲「修羅場」の期間限定PVフル視聴を開始
曲自体は割合地味といえば地味なんだけど、海底を漂うような不思議な曲ですね、この曲は。
タイトルからして激しい感じの曲を想像していたんだけど、そこはうまく予想をはずしてくるというか、このあたり . . . 本文を読む
皆まで言わないけど、胡散臭すぎるんだよね、話が。
村上氏って阪神ファンには気を使ってるらしいけど、横浜ファンのことは絶対バカにしてると思う。つまり、多くの人があの単なる「理論武装」に騙されてるし、一部の阪神ファンまで怪しい雰囲気になってるんだけど、所詮はファンド・マネージャーなんですよ。阪神ファンである個人村上氏が阪神電鉄株を買ったわけではないですからね。
IT事業者たちや村上氏の繋がりは今ま . . . 本文を読む
まったくですよね!パリーグのコミッショナーってちゃんと売り込まなかったんですかね?プレーオフ。ドラフトでも目が節穴だってことを証明した小池パリーグ会長。あんた、いる意味ないよって感じだな~。
新聞やニュースで見る限り、西武対ロッテもいい試合だったみたいだし、ソフトバンク対ロッテも近所の量販店でヤフーBBの中継をやっているのを見かけたけど、結構見てる人いましたよ。
あんまりよく知らなかったんだけ . . . 本文を読む
ローマにはムッソリーニが作った国営の映画撮影所チネ・チッタというところがある(ローマから確か地下鉄で行ける。)。で、「チネ・チッタ」というイタリア語は英語に直すと「シネマ・シティ」という意味なんだけど、ここで働いていたという方のお話を以前伺ったことがあるんですよ。
チネチッタといえば、フェリーニの映画でおなじみで、フェリーニの映画「女の都」の製作ドキュメンタリー「フェリーニの都」の中でも、所内の . . . 本文を読む
前からこのブログで書いているように、IT企業による「コンテンツ囲い込み政策」というのが事の本質なんで、TBSの株が格安だとか優良資産を抱えているとかってことじゃないと思うんだけど、M&Aに詳しい弁護士の解説ってその程度の表層的なレベルに留まったままなんだよなあなんて思ってテレビを観てましたよ、永沢さん!
ライブドア、ソフトバンク、楽天がプロ野球に近づいたのも試合中継というコンテンツ目当てだし、ラ . . . 本文を読む
六代目三遊亭円生の落語の艶っぽさを好むわたしでも、円楽の下世話さはもうひとつ…。といっても、談志や志ん朝に比べれば聴いた量が少ないので、個人的には判断保留の落語家か…、なんて思ってたら、脳梗塞で入院という報を知り、円楽本人はもとより、円楽党って大丈夫なの?って気になってしまった!
以前も書いたんだけど、本来なら師匠である円生の名を継ぐはずの円楽。そのあたりをどう考えてるんだってかねがね思っていた . . . 本文を読む
「郵政民営化法案」のドサクサであまり報道されていないようなんだけど、以前からこのブログでも批判してきた「障害者自立支援法案」が、良識の府?参院を通過してしまった。とにかく、わたしは問いたいですね、衆院にまわされ今国会中に成立する見込みの、この弱いものいじめ法案、あなたは許せますか?、と。(小泉流に言ってみた!)
障害者に医療費一割を負担させることで、福祉財政を安定化させようというこの法案。政治や . . . 本文を読む