花日和

チロルの趣味の記録メモ♪

白髭神社(千葉県松戸市)

2020年10月09日 | 千葉県神社(メモ)

2020年10月7日

 


 

白髭神社(しらひげじんじゃ)

〒270-2253 千葉県松戸市日暮5丁目226

御祭神:猿田彦命(さるたひこのみこと)

 

◆神社メモ

・駐車場あり(スペースあり)

 


 

松戸での用事に向かう途中で見つけた神社!

さっそく立ち寄ってみました!

 

この神社の入り口、結構好きな感じです!

それに、インパクトありました。

階段をあがると、境内は広くてすっきりした印象を受けました。

社殿の周りには木々がありますが、周りは無いので、余計すっきりした感じに見えるのかな?

こちらが一の鳥居すぐそばにある狛犬。愛嬌のある顔をしていますね(*´з`)

こちらが二の鳥居です。

こちらは二の鳥居の手前にある狛犬。こちらは部分的に色が塗っていて

狛犬に黒目があるって・・・なかなかないような気がするんだけど?!

こちらが3つ目の狛犬。現代風な感じですが、白めの部分が赤くて血走ってる

まぁ、迫力は違った意味であると思う(;'∀')

手水舎もすごい豪華です~っが、水はなく、水道は出ないようになっていました。

手水舎の裏手に、以前あったご神木の切り株が置いてありました。

社殿は、割りと新しくすっきりとした作りになっていました。

特に派手な彫刻はなく、シンプルでした。

本殿は、囲まれているので、見ることはできませんでした。

社殿の脇には、境内社などがあります。

こちらの場所に、庚申塔などの供養塔や他を、綺麗に並べたようです。

気になったものや印象に残ったものだけ、UPしてみます。

 

 

 

 

 

彫物には、見ざる聞かざる言わざるのお猿さんがあったのは、印象的でした~( ..)φメモメモ

こちらの神社、境内もとても綺麗に掃除されていました。

 



最新の画像もっと見る