5~6年前に買ったDELLのノートパソコンの
バックスペースキーが土台から折れてしまったので
日本のメーカーに変えようと思い、
Dynabookのノートパソコンを購入しました。
Windows8.1から10になり、
先週末ソフトの入れ直しや仕事で使うIEの設定をして、
今日から使用を開始しました。
が、パソコンが新しくなると毎度のことですが
どこになにがあるのか分からず
年を追うごとに慣れるまで心が折れそうになります(笑)
vorinが最初にパソコンに触ったときのWindows95から
Windows Vistaだったか7だったかぐらいまでは
機能表示も同じようなもので
パソコンを買い替えてもストレスがなかったのですが、
Windows8.1になったとき
アプリってなに?
となり、
本日、相変わらずアプリってなに?
と思っている自分がおります
PCフォルダーのショートカットをデスクトップに置こうとしたら
ショートカットが作れず、
仕方ないのでタスクバーにピン止めにしました。
どこに置くかは個人の自由だろー
タスクバーにある検索バーに助けられ、
今のところ事なきを得て使い始めましたが、
問題はメール。
送受信の設定は今までで一番簡単でしたが、
これから開拓していく必要があります。
Dynabookのバックスペースキーは丈夫そうなので長く使えそうですが、
次回買い替えるとき(おそらく50代)にWindows10でなくなったら
付いていけるか不安です
便利になっているんでしょうけどね~
変化が面倒になってくるのは年を取った証拠ですね