EU、感染患者の域内搬送に資金提供医療崩壊防ぐ
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20201030031
フランスは今日からロックダウンが始まりました。
ヨーロッパの人たちはマスクをしたがらないから感染者が増えたのかと思いましたが、
よく考えたら北半球は冬に入ったんですよね。
ローマが青森と同じくらいの緯度で、
フランスは北海道よりも上の緯度なので、
冬に入り、空気の乾燥で感染者が増えたのかもしれませんね。
最近、北海道も感染者が増えつつありますし。
関東平野の冬の乾燥は、日本一だと思っています。
(といっても、中国地方と関東しか知らないけど)
東京は毎日100人~200人の人がコロナに感染しています。
ヨーロッパのようにならなければいいのですが。
コロナに飽き飽きですが、これからが本番だと思います。
気を引き締めて、マスクと手洗いとうがいを続けなければ。
観光業も飲食業も本当に厳しいと思うので、
GO TOは必要な政策だと思います。
行ける人は行けばいいと思います。
まあ、vorinは春まで家にこもりますが(笑)