なんかよく分からんままに内閣不信任案が否決され、
管さん続投となりました。
あれだけ造反議員を煽って、
結局小沢さんは何をしたかったのでしょうか?
マスコミの報道だけでは
まったく分からん
伝書鳩のハトポッポが「震災復興のメドが付いたら管さんがやめると約束した」
と言っておりましたが、
結果、いつやめるのかメドが付かない・・・
国民が民主党のゴタゴタにあきれ返っていることを
あの人たちは知らないのでしょうか?
永田町という場所は、異次元空間なのでしょうか?
自民党も公明党もみんなの党も、
そしてせっかく政権とったのに内部でゴタゴタ続きの民主党も
もううんざり
目先の震災復興、原発安定があるから
とりあえず国民も黙っているけど、
ある程度メドがついたら
政治家全員総入れ替えしたほうがいいんじゃない
なんにしてもハトポッポがまだ余計なことをしているのが腹が立つ
いいかげん自分の発言に責任をもって
議員を辞めてほしい。
「私は何だったのでしょうか?」
ってよく恥ずかしげもなく言えるよね~
「自分には伝書鳩の能力すらありません」
って言ってるようなものだと思うけど。
小沢さんも、人を使ってセコセコ裏で動かずに、
自分でやれっつーの
不信任案に賛成するようみんなを煽っといて、
イザとなったら自分は逃げるなんて
人として最低じゃない?
「管さんから、やめる発言を引き出したからそれでよい」
なんて、
結局この後も「じゃあ、いつやめるのか?」
で、内部ゴタゴタを続けるってことじゃん
政治家として本当にそれでいいんですか?
小沢さん
日産のゴーンさんのように、政治も外国に頼んだほうがいいんじゃない?
情けないけど・・・
管さん続投となりました。
あれだけ造反議員を煽って、
結局小沢さんは何をしたかったのでしょうか?
マスコミの報道だけでは
まったく分からん
伝書鳩のハトポッポが「震災復興のメドが付いたら管さんがやめると約束した」
と言っておりましたが、
結果、いつやめるのかメドが付かない・・・
国民が民主党のゴタゴタにあきれ返っていることを
あの人たちは知らないのでしょうか?
永田町という場所は、異次元空間なのでしょうか?
自民党も公明党もみんなの党も、
そしてせっかく政権とったのに内部でゴタゴタ続きの民主党も
もううんざり
目先の震災復興、原発安定があるから
とりあえず国民も黙っているけど、
ある程度メドがついたら
政治家全員総入れ替えしたほうがいいんじゃない
なんにしてもハトポッポがまだ余計なことをしているのが腹が立つ
いいかげん自分の発言に責任をもって
議員を辞めてほしい。
「私は何だったのでしょうか?」
ってよく恥ずかしげもなく言えるよね~
「自分には伝書鳩の能力すらありません」
って言ってるようなものだと思うけど。
小沢さんも、人を使ってセコセコ裏で動かずに、
自分でやれっつーの
不信任案に賛成するようみんなを煽っといて、
イザとなったら自分は逃げるなんて
人として最低じゃない?
「管さんから、やめる発言を引き出したからそれでよい」
なんて、
結局この後も「じゃあ、いつやめるのか?」
で、内部ゴタゴタを続けるってことじゃん
政治家として本当にそれでいいんですか?
小沢さん
日産のゴーンさんのように、政治も外国に頼んだほうがいいんじゃない?
情けないけど・・・
それで、人々には、社会の行き着く先に想いを寄せる習慣がない。
だから、政治問題に関心がなく、その解決策にも関心がない。
「指導者は、何もしないのが最大の貢献である」とか、「指導者には、いますぐ辞めてもらいたい」といったものばかりが考えとなる。
現在の指導者を助けて長持ちさせ、改革の効率を少しなりとも上げるといった考え方はない。
より良い指導者を推薦することもなく、より良い政策を提案する能力もない。
どうして現在の指導者を退陣に追い込むかに頭を使っている人が大勢いる。
問題解決の能力はないが、事態を台無しにするだけの力を持った人がいる。
それで、各首相の政治生命は結果的に甚だ短い。
http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/terasima/diary/200812