12日(?)だったかにインフルエンザ警報が出たわだじゅん地方。
今、勤務校は続々と学級閉鎖中。
わだじゅんクラスも、今日は、今季初の6人休み。
しかし、すべての児童がインフルエンザではないので、
学級閉鎖は免れた。
昨日まで登校していた児童が、発熱早退。
インフルエンザと診断された事例が2件もある・・・
今日も、昨日まで登校していた児童が、
インフルエンザで出席停止となった。
明日、増えないといいけれど・・・
こちらは、インフルエンザB型が主だけれど、
溶連菌感染症やマイコプラズマ肺炎と診断されて
休んでいる児童もいる。
まだまだ油断できない季節。
皆様もお気を付けて!

にほんブログ村

にほんブログ村
今、勤務校は続々と学級閉鎖中。
わだじゅんクラスも、今日は、今季初の6人休み。
しかし、すべての児童がインフルエンザではないので、
学級閉鎖は免れた。
昨日まで登校していた児童が、発熱早退。
インフルエンザと診断された事例が2件もある・・・
今日も、昨日まで登校していた児童が、
インフルエンザで出席停止となった。
明日、増えないといいけれど・・・
こちらは、インフルエンザB型が主だけれど、
溶連菌感染症やマイコプラズマ肺炎と診断されて
休んでいる児童もいる。
まだまだ油断できない季節。
皆様もお気を付けて!

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は、どうかしら。みんな出てきてくれるといいわね。
インフルエンザの予防接種してないから、最後まで気が抜けないわ。
さて、きのうのコメントを読んだら打ち間違えていました。
すみません。変なコメント書いてしまって。
来週月曜日までは、全員が揃わないことが決定です。
出席停止5日間は確実なので、発熱翌日からカウントするので、そのような子が出てきます。
今日は、休みは減りましたが、体調不良が2名出て
週明けがあやしいです・・・
免疫力が落ちると、かかりやすくなるそうですから、注意ですね。私は、しばらくは病気になんてなれない忙しさが続きます。
コメントは、気にしない気にしない!!!です。
私もしょっちゅうです(笑)。
こんな教員もいるということで・・・私のような人は
少ないですよ。