山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

北海道ニセコスキー研修番外編☆締めくくりは、やっぱり花より団子かも☆美味しいご飯は何人前!?

2013-03-20 19:00:00 | シャイン日記


   makimakiちゃんに買ってもらったトマトキャラメル。ふふふ、美味しいよ。

  震災後3年目に突入です。でも、2011年3月11日は決して忘れない。
        助け合いの精神は不滅です! 
  

        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
  
   自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

ヨロズヤフォーシーズン・北海道ニセコスキー研修は瞬く間に終わってしまいました。
が、もう一つおまけに、楽しいお食事。

北海道のツアーには、朝ごはんと夕ご飯も付けまして
食いしん坊なシャチョーさんの胃袋を満足させていただきました。
ヨン様が意外と召し上がるのには、ちょっとビックリ。
飲むし食べるし、元気の秘訣です。
しかし、バイキングは、たくさんの種類をちょとずつ食べられるので、
とてもありがたいですが…

テーブルに持ってくると… これって何人前!? ってなってしまう
残さず食べなくちゃ。

初日のワインは、ヨン様から、ひな祭りという事で、女子3人へプレゼント。
二日目のお部屋でワインは、シャチョーさんからひな祭りプレゼント
という事で、女子3人は全く遠慮なくいただきました。
ご馳走さまでした~~

   北海道ニセコスキーの美味しい思い出


フォトチャンネルは、
ヨロズヤフォーシーズンの北海道ニセコスキー研修でのお食事を一挙に集めました。
朝、目の前で卵料理を作ってくれるのは感激でした。
スイーツも美味しかったしお魚もチーズもワインもうまい!
しかし、こうしてみんなの取ってきたお料理を写していると、
自分が取ってきた料理が何だか非常に偏っているようで…
まんべんなく食べなくてはイケませんね。

  ミニクイズ: 私が取ってきたバイキングのプレートはどれでしょう!?

帰りの空港で食べた食事について、シャチョーさんはおでんとご飯…
何だかいつもより少ないなって思ったら、
やはり、私達が買い物している間に、札幌ラーメン食べていたらしい…
う~む。すごいな。それでまたおでん定食かあ…あっぱれ!
健康って良いですね。

さて、今日のところはおしまいにします。
こちらは、新千歳空港で売っていたお土産です。
お留守番のワンちゃんにって。
ふふふ  柴犬・空海くんと、生意気マロンに買って行きましょう。