
真の復興を目指して!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。
自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




先日、清五郎農園のみかん販売をいつもお手伝いして下さるミセスゴトウさんが
どうやら、手の骨を骨折したといううわさを聞き
お伺いをしに行ってきました。
が、ご本人はお出かけ中で不在。
その代りご主人様がお留守番していました。
お出かけできるという事は、何とか動けるのね。
ちょっと安心です。が、また、日を改めて来てみましょう。
帰り際に、ご主人が素敵なプレセントをくださいました!
これ、四葉のクローバー

こんなにたくさん!!
どうやら、ご主人は毎朝お散歩に行く習慣があって、
野毛山公園辺りで沢山有るよって。
またとってくるから、あげるよって…
でも、凄いたくさんの四葉のクローバーです。
いや~こんなにたくさんのハッピーを頂いて、嬉しいです!
姪と、オネエにもおすそ分け。
みんなでハッピーになりましょう

あら、五つ葉もある!

ウキウキな気分です。
嬉しいな。
もう一つ、こちら。私のお家の表札の辺りで

むむむ、何だと思ったら、ヤモリ!

すばしっこくて、上手く写っていないのですが、
ヤモリってお家を守るって。とってもハッピーな爬虫類なのですよね。
ふふふ、
ハッピーがいっぱい!
さて、今日のところはおしまいにします。

ハッピーが広がる予感がしますぞ










野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
7月は、7日・12日・19日・22日(火)・28日は休園日

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
今年も秋から発売します!!

詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
