山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

本牧アロマヨガはシャングリラ☆ 踊る 踊れ 踊れば !? シヴァ神はダンスの神様♪

2014-07-05 19:00:00 | 健康・フィットネス・ヨガ・エクササイズ
  震災後4年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        真の復興を目指して! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。
   自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

本日のポーズは、『踊るシヴァ神のポーズ』
実は、私の好きなポーズの一つです。

バランスと柔軟性を高めてくれるポーズです。
また、集中力が付くだけでなく、背中やお腹の筋肉を十分に動かすので、
自律神経の調整にも一役買ってくれるポーズなのです。



シヴァ神はそもそも、ダンスの神様らしく、
きっと毎日ダンスをたくさんの神様の前で披露していたのかな…
なんて思いながら、私もなりきって行ってしまうのです。
日本の神様なら、天宇受賣命(アメノウズメノミコト)様かしら。

このポーズは、踊りの神様のポーズと名がつくだけありまして、
前述した効果の他に、目線を重視しますので、
目力、すなわち自分の意志を強く持つことを意識できると言った効果もあるのです。
目線は、伸ばした指先を見つめます。
一点を見つめ、集中力を高め、目力を付け、自分を意識する。
とっても素敵なポーズだなって
私は思います。

さて、今日のところはおしまいにします。
バランスが怖いなと思ったら、伸ばした手をどこかに(壁やたんすなど)軽く触りながら行って下さい。
壁にほんの少し触るだけでも、うわ!すごくできる!と感激するほどできますよ。


 2014年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
    7月は、7日・12日・19日・22日(火)・28日は休園日



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


   今年も秋から発売します!!  清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ