
自粛のゴールデンウィーク(GW)… と、悲観していてはいけないですね
せっかくのゴールデンウィークと思うよりも
せっかくの自粛だからって思った方が、なんか、自分にとって良いみたいで
おかげさまで、人も来ないし、自分の時間がたくさん取れて
これはこれで良いのかなって思ってます
柴犬・空海くんも、私が頻繁に顔を出すので、
かなりご機嫌!
ということで、今日は、朝から降っていた雨が上がったので
お散歩に行きましょう
せっかく時間ができたから、ロング散歩ね ルンルン
横浜も、この辺りは 野毛山の丘陵地帯なので、坂道や階段が多く
また、古い街なので、狭い道だらけなんですよ
(みなとみらい地区とは、全然違うのです)
緑も多いし、雨上がりでワンコの散歩している人にも
数名会いました
が、遊んでる子供はあまりいなかったなあ…

野毛山の小公園の遊具も5月31日まで、使えなくなってました


(変更されてた…5月6日だったのに)
野毛山動物園も、当分の間になってるしなあ


いつものコースから外れて、細道へ

あら~~ すごい 急な階段!!
この階段なんて、生活階段!?

っていうか、
個人宅の階段だわよ…


急!!

かつて、ホームステイしていた所が
平坦な街だったので、なんだか歩いていて物足りないなあって
ずっと思っていました
子供の時から、坂道、階段に慣れ親しんだもんでね
(長崎! そうそう、長崎は、だから、好きなんです!横浜っていうか
この辺りにとっても似ているからね)
さて、今日のところはおしまいにします。
なんか、とりとめのないブログになってしまった
皆さん、自粛、ステイホームですが、
気分転換うまくやっていきましょう!!

アゲハチョウ ヒラヒラ 5月 !

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
